18.10.19
2018年第6号(2018年10月19日)ロングステイ調査統計2018 最新号発刊のご案内
ロングステイ(長期滞在型余暇)に関する調査報告書 ロングステイ調査統計2018 最新号 発刊のご案内 ■ 国内ロングステイ推定人口は850万人! ~過去8年で最高値。宿泊を伴う交流人口も5泊以上で増加傾向~ ■ 海...
18.10.18 終了した過去のエントリー
2018/11/24 (土) 【東京】MM2Hビザ活用大公開~MM2Hビザや資産運用セミナー~(秋葉原)
18.10.17 終了した過去のエントリー
2018/11/17 (土) 【大阪】マレーシア ロングステイとMM2Hビザ取得セミナー
18.10.15
バンコク便り
寒くなるとクルンテープ(バンコク)にやってきます、この習慣が始まって8年、2018年1月はタイ最北端チェンライ、先日洞穴に閉じ込められた少年たちが無事救出された事件のあった地方、趣味のアマチュア無線の試...
18.10.15 開催中のエントリー
「アドバイザー便り」に新着記事が掲載されました。
「バンコク便り」はこちらをクリックしてください。 https://www.longstay.or.jp/lsadviser_advider_mail/entry-3253.html
18.10.14 開催中のエントリー
季刊誌LONGSTAY2018秋号 10/15(月)発刊
住んでこそ、心が繋がるロングステイ ■特集 ホスピタリティー溢れる フィリピンでのロングステイ ■体験記 スイス・グリンデルワルト マレーシア・ペナン フィリピン・ドゥマゲッティ その他の見どころ ■ロングス...
18.10.11 登録アドバイザー相談
下田 隆文
18.10.11 開催中のエントリー
2018城西大学期 城西エクステンションプログラム 「地球にロングステイ 知りたいウィーンの歴史物語 ハプスブルグ帝国の君臨に幕が引かれて100年目の節目に」
オーストリアの首都ウィーンは、珠玉の世界遺産と美しい街々が広がる音楽の都、芸術の都です。トルコ軍包囲時代にウィーン市民を救った城壁が取り壊されたのは1857年。その跡地は、ハプスブルグ帝国の居城である...
18.10.09
都会暮らしも良し 田舎暮らしは更に良し
久しぶりに恩師の卒寿祝いに佐賀へ行った。 田舎の高校時代は進学校とはいえ、まだ勉強にガツガツしない雰囲気の授業も多く、大人に向かう我々生徒の人生の糧になったと感謝している。 先生たちの中にもユニーク...
18.10.09 開催中のエントリー
「アドバイザー便り」に新着記事が掲載されました。
「都会暮らしも良し 田舎暮らしは更に良し」はこちらをクリックしてください。 https://www.longstay.or.jp/lsadviser_advider_mail/entry-3245.html