ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

最新ニュース&セミナー情報

ロングステイ財団からのニュース&セミナー一覧です。

2017.09.25 

2017 城西エクステンションプログラム 「落語家の中国80日旅語り =「你好」と「謝々」だけで巡った新発見の旅=」

主催:

毎回、ロングステイを軸に多彩な教養講座を提供する城西エクステンションプログラムです。
同じ80日で日本を周遊した中国人の許飛さんが、日本人が中国のことを知らないことにショックを受け、「自分と一緒に中国を回って、中国のことをもっと知って」と旅人探しをしたのがきっかけとなり、“人倫大同、平和友好”をテーマに中国人と日本人落語家の中国縦断二人旅が実現。「你好」と「謝々」だけで旅した80日を愉快に語るのは、流石、プロの噺家だ。加えて、中国滞在歴22年の木村さんならではの話が、中国への理解をさらに深めてくれるだろう。私たちがまだ知らない中国を知り、落語までも聞く素敵な午後としたい。

講座開催日:2017年12月2日(土曜日)
時   間:14:00~16:30
会   場:城西大学・城西国際大学 東京紀尾井町キャンパス
受 講 料:(一般)お一人様 2,000円/ご夫婦受講 3,000円
◆ロングステイメンバーズクラブ会員の方 特典◆
      (会員)お一人様 1,500円/ご夫婦受講 2,000円
※申込みの際に「財団会員」であることを申し出てください
後   援:一般財団法人ロングステイ

講師:福永 佳津子
ゲスト講師:入船亭 遊京・木村 正文

福永 佳津子
ロングステイ財団政策審議委員。海外邦人安全協会理事。NPO国際人をめざす会副会長。上智大学卒。在NY6年。帰国後は海外生活カウンセラーとして講演執筆多数。著書に『ある日海外赴任』『アジアで暮らすとき困らない本』他がある。2005年より当講座講師を務め、毎回好評を得ている。

入船亭 遊京
愛媛県松山市出身。京都大学農学部卒。2010年10月入船亭扇遊に入門。2011年5月楽屋入り。初高座は鈴本演芸場にて「寿限無」。2015年11月二ツ目に昇進し、ゆう京から遊京へと改名。2017年5月に80日間中国一周より帰国。

木村 正文
1951年東京に生まれる 。上智大学経済学部経済学科卒。1974年伊藤忠商事㈱入社、語学研修生として香港大学、南京大学へ留学。その後、北京・香港・広州・上海に駐在、伊藤忠丸紅鉄鋼㈱ 香港・上海駐在(中国総代表)を歴任。 2012年から淀川製鋼所特別顧問。 中国(含む香港)22年間の駐在を含め、1979年より現在に至るまで日中間を往来している。NPO国際人をめざす会理事。

◆お申込み・お問い合わせ◆
城西大学エクステンション・プログラム事務局
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-26 
城西大学・城西国際大学 東京紀尾井町キャンパス
TEL:03-6268-1400
FAX:03-6238-1399
E-Mail:kioiclub@jiu.ac.jp

◆講座のお申込みはこちらから◆
http://www.josai.jp/lifelong/ex/info/application.html

2017.09.19 

2017/11/18(土) 【東京】(個人申請vs代理店申請)MM2Hビザ申請方法の考え方~5つのポイント~

開催日時: 平成29年11月18日(土)14:00~15:30 開場13:40
開催地: 東京都
主催:ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール 、ボッスルプランニング社

2017.09.19 

2017/11/05(日) 【横浜】(思わず参加したくなる)超が付く初心者向け!マレーシアロングステイの始め方

開催日時: 平成29年11月5日(日)10:15~11:45 開場10:00
開催地: 神奈川県
主催:ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール 、ボッスルプランニング社

2017.09.19 

2017/11/12(日)【東京】「お金持ち大家さん」になるためのアパート・マンション購入セミナー

開催日時: 2017年11月12日(日)14:00~15:45(13:30受付開始)
開催地: 東京
主催:三光ソフランホールディングス株式会社

2017.09.19 

高知県 産業振興推進部 移住促進課主催 起業塾 座学研修のお知らせ

主催:

講師陣をはじめ、情熱のある方々が熱心に指導して頂く内容となっております。講義内容等、詳細は下部にあるPDFをご覧ください。

■ 起業塾について
○ 開催日時
【東京会場】
◇ 研修日程
座学研修(1):10/25(水)18:30~21:00
座学研修(2):10/28(土)09:30~12:30
座学研修(3):10/28(土)13:30~16:30
座学研修(4):11/ 8(水)18:30~21:00
座学研修(5):11/13(月)18:30~21:00
◇ 会場
座学研修(1)、(4)、(5)
シェア会議室秋葉原岩本町
住所:東京都千代田区神田岩本町1-1岩本町ビル3階
座学研修(2)、(3)
株式会社玄・セミナーハウス
住所:東京都台東区谷中4-4-28

【大阪会場】
◇ 研修日程
座学研修(1):10/26(木)18:00~21:00
座学研修(2):11/2 (木)18:00~21:00
座学研修(3):11/11(土)09:30~11:40
座学研修(4):11/11(土)12:20~14:20
座学研修(5):11/11(土)14:30~16:45
◇ 会場
学校法人阪神学園ベルスクール
住所:大阪市北区芝田2-9-20 学園ビル

○ 講習研修は交通費が自己負担になりますので、これはあくまでも希望者だけです。講習受ける方の必須条件ではありません。
○ また、5回の講習内容は講師、内容はそれぞれ異なりますので、5回の受講をお願い申し上げます。
資料テキストを含め、講義に関する費用は一切かかりません。
(会場までの交通費、個人の食事代は自己負担です)

<主催>
高知県 産業振興推進部 移住促進課
担当/埇田(そねだ)様
TEL:088-823-9740 FAX:088-823-9258
E-mail:120301@ken.pref.kochi.lg.jp
御案内HPhttps://goo.gl/kxYKtn


ファイルを開く

H29年度高知県起業塾チラシ

ページトップへ▲