一般財団法人 ロングステイ財団

ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

海外ロングステイセミナー情報

海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。

内容 そろそろロングステイに向けた計画を始めてみませんか?
ロングステイ財団では、ロングステイに役立つセミナーをウェブで実施いたします。どこからでも参加OKです!

今回は、株式会社FUMA 代表 古本昌克 氏、石原努 氏 をお招きし、「MM2Hがなくてもロングステイでマレーシアを満喫できる?」と題して、マレーシアでのロングステイの楽しみ方や、滞在施設情報などをご紹介いたします。
なお、当日ご参加いただき、アンケートにご協力いただいた方から抽選で2名1組にマレーシアKL コンドミニアム 4泊5日をプレゼントします。
お気軽にご参加ください!

●●●プログラム(予定)●●●
(1)滞在先の選び方(ホテルとコンドミニアムの違い)
(2)日本と同じ生活しながら観光もする
(3)色々体験ツアーのお話
(4)不動産を購入して、自分たちが使わないときには貸し出す
(5)語学留学・親子留学しながらロングステイ
開催日時 2022年7月23日(土)19:00~20:00
開催地 WEB(ZOOM Meetings)
※ご参加にあたってアプリ(無料)が必要になります。詳しくはセミナー 受付完了の自動返信メール内にてご案内します。
募集人員 80名
参加費用 無料(アンケートにご協力いただける方)
予約の要・不要
講師名 株式会社FUMA 代表 古本昌克氏、石原努氏

【主催】一般財団法人ロングステイ財団

【協力】株式会社FUMA

お問い合わせ・お申し込み

一般財団法人ロングステイ財団

【電話】03-6910-0681

【E-mail】info@longstay.or.jp

【担当】川嶋

【申し込み方法】下記URLよりアンケートにお進みいただき、その後、お申し込みフォームに遷移します。

【締切】2022年7月22日(金)

内容 大幅に入国規制が緩和されたマレーシア。日本もこれからさらに入国制限が緩和されます。
私たちが待ちつづけていた自由に海外旅行ができる日が近づいています。
今回のセミナーは入国緩和後、早速マレーシアのクアラルンプールへ入国したロングステイヤーをゲストに迎え対談をいたします。
後半はクアラルンプールに行ったら必ず訪れる「どうなっている?ブキビンタン!」より生配信!
リアルマレーシアを感じていただき、お楽しみ頂きたいと思います。お気軽にどこからでもご参加いただけます。参加費無料。皆様のご参加をお待ちしております。

■内容
マレーシア クアラルンプールより、お届けします
1) コロナ禍における出入国の条件
2) 今月渡航したロングステイヤーのゲスト出演
3) 観光は今どうなっている?ブキビンタンより生配信!
4) 滞在施設・ツアーのご紹介
開催日時 6月18日(土)19:00~20:00(最長 20:30まで)
開催地 WEB開催/ZOOM利用
会場
募集人員 30 名限定(申込先着順)
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 株式会社FUMA 古本・石原

【主催】株式会社FUMA

【協力】【協賛】ウェンディー・ジャパン株式会社

お問い合わせ・お申し込み

株式会社FUMA

【電話】03-5227-6779

【担当】石原

【申し込み方法】下記 URL(お申込みページ)よりお申し込みください。
お問い合わせ:https://forms.gle/Tgwe18T4mJXtYtXMA

【締切】2022年6月13日(月) ※但し、定員になり次第、受付終了いたします。

内容 弊社、株式会社ロングステイネットワークは沖縄県有数の2つのホテル、カヌチャリゾートとオリオンモトブリゾートと連携し、オーシャンビューのスイートルームでロングステイしながら、沖縄ならではの文化・自然
体験を楽しめる日本初の会員制リゾートシステム『Club Suite Okinawa』の販売を開始しました。4月より、そのご紹介を兼ね、沖縄に関するセミナーを実施しております。
今回は、比嘉康二氏(Koji Higa泡盛倉庫店主/泡盛コンシェルジュ)をお招きし、【美味しい飲み方から知る泡盛が歩んだ琉球の歴史物語】講演を開催します。
知っているようで、知らない沖縄の地酒泡盛。泡盛について比嘉酒造の店主 比嘉康二氏が、時代で変化してきた泡盛の飲み方から、ただ酔うだけの飲みやすい泡盛ではなく、歴史を知ることで具体的で美味しい飲み方をご紹介します。
泡盛ファンの方、沖縄文化にご関心のある方、そして、新しい沖縄ロングステイスタイルをお探しの方へぜひお聴きいただきセミナーです。この機会にぜひご参加賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
尚、セミナーご参加の方へは抽選で沖縄お土産セットのプレゼントなど特典もご用意しております。

<プログラム(予定)>※変更する場合もございます。
■代表挨拶(大澤真:株式会社ロングステイネットワーク代表、美ら島沖縄大使、内閣府沖縄振興審議会総合部会専門委員、沖縄ファンクラブ会長、東京泡盛クラブ会長)
■講演 【美味しい飲み方から知る泡盛が歩んだ琉球の歴史物語】
(比嘉康二氏:Koji Higa泡盛倉庫店主/泡盛コンシェルジュ)
■Club Suite Okinawaについて紹介(宇平直史:株式会社ロングステイネットワーク代表取締役社長)

<<セミナー参加特典>>
★特典★
セミナーご参加の10名様あたり1名の方へ、抽選で「沖縄お土産セット」をプレゼント!
開催日時 2022年6月4日(土)11:00~12:00
開催地 WEB(ZOOM Webinar)
※ご参加にあたってアプリ(無料)が必要になります。
募集人員 30名程度
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 比嘉康二氏(Koji Higa泡盛倉庫店主/泡盛コンシェルジュ)、大澤真 (美ら島沖縄大使、内閣府沖縄振興審議会総合部会専門委員、沖縄ファンクラブ会長、東京泡 盛クラブ会長)、宇平直史(株式会社ロングステイネットワーク代表取締役社長)

【主催】株式会社ロングステイネットワーク

【後援】一般財団法人ロングステイ財団、沖縄ファンクラブ、東京泡盛クラブ

お問い合わせ・お申し込み

株式会社ロングステイネットワーク

【電話】03-6822-2690

【E-mail】info@clubsuite.jp

【担当】本田・椛島・富川・常岡

【申し込み方法】下記、URLよりお申込みフォームにお進みください。
お申し込み:https://forms.gle/TsM4jN1w1DqrgFVn7
お問い合わせ:https://clubsuite.jp/contact/

【締切】2022年6月3日(金)

講師紹介

比嘉康二 Koji Higa泡盛倉庫店主/泡盛コンシェルジュ
沖縄県宜野座村出身
国際通りの泡盛専門店で働いたことをきっかけに泡盛の世界に興味を持つ。2009年から会員制BAR泡盛倉庫の店長に就任
沖縄県酒造組合主催の利き酒会では2年連続全問正解での金賞受賞。
2014年からは伊勢丹新宿店の沖縄物産展にて泡盛BARを展開。
酔うだけではもったいない、日本人の誇りにも繋がってゆく泡盛文化の魅力を伝えるために日々奔走中。

主な経歴・実績

2014年 伊勢丹新宿店より依頼を受け泡盛BARを出展
※毎年夏場に1週間の期間限定。継続中。
2016年東武百貨店池袋店 より依頼を受け泡盛BARを出展
※毎年夏場に1週間の期間限定。継続中。
2018年 誇酒プロジェクトを立ち上げ、宮古島の廃業した千代泉酒造所の泡盛をブランディング
2018年 第一回島酒フェスタ内にて、泡盛セミナーを開催
2019年 ハレクラニ沖縄 のスタッフへ泡盛セミナー開催
2019年 沖縄県より依頼を受けて、北京日本大使館にて泡盛セミナーを開催。
2019年 沖縄県より依頼を受けて、ソウルのロッテワールドセンターにて泡盛セミナーを開催。
2019年 11月  日本貿易機構(JETRO)の依頼を受け、Hong Kong International Wine & Spirits Fairで泡盛BARを展開し、世界中のバイヤーに日本の蒸留酒・泡盛の魅力をPR
2020年 3月 ロサンゼルスの日本総領事館より依頼を受け現地のバーテンダー向け・一般消費者向けに泡盛セミナー開催。


内容 日本人が海外で住みたい国世界No.1のマレーシア、再開されたMM2Hビザ、サラワクMM2Hビザの詳細、国際的教育で人気急上昇のマレーシアとお勧めインター校、コロナ禍で割安になったマレーシア不動産の実情とKLららぽーとモール、2駅隣接の将来性高い新規物件の紹介等、お役立ち情報満載のセミナーです。
皆様のご参加をお待ちしております!

1)マレーシアのコロナ最新状況
2)旅行者、ツアーで入国出来るか、現地でゴルフは出来るのかなどの状況
3)最近再開された長期滞在ビザ(MM2H)とサラワクMM2Hの条件
5)お子様のマレーシア留学のための入国状況やお勧めのインター校について
6)マレーシア不動産の最新事情やお勧め物件
*クアラルンプール都心に完成した三井ららぽーとモール、2駅隣接の新規物件をご紹介
*個別相談もお受けしますので、ご希望の方は事前に予約をお願い致します。
開催日時 2022年5月30日(月)14:00-16:00(13:45開場)
※講師を囲んで午後6時~8時に懇親会も開催します
開催地 札幌
会場 TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前
(北海道札幌市中央区北4条西6丁目 毎日札幌会館 5階)
募集人員 30名(先着順)
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 (株)コスモス・プラン代表 石原彰太郎 トロピカル・リゾート・ライフスタイル社(マレーシア法人)      *在マレーシア30年、「日本脱出先候補 No.1国:マレーシア、筑摩書房」著者

【主催】トロピカル・リゾート・ライフスタイル社 日本総代理店(株)コスモス・プラン

【後援】一般財団法人ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

トロピカル・リゾート・ライフスタイル社 日本総代理店(株)コスモス・プラン

【E-mail】admin@cosmosplan.jp

【担当】杉山

【申し込み方法】2022年5月26日(金)までに下記Google フォームよりご登録下さい。先着順となりますが、頂きましたメールアドレス宛に受付完了のご連絡を差し上げます。
お申し込み:https://forms.gle/WKpXR2rsdFaZJGLx5
お問い合わせ:https://tpcljp.com/

【締切】2022年5月26日(金)

内容 日本人が海外で住みたい国世界No.1のマレーシア、再開されたMM2Hビザ、サラワクMM2Hビザの詳細、国際的教育で人気急上昇のマレーシアとお勧めインター校、コロナ禍で割安になったマレーシア不動産の実情とKLららぽーとモール、2駅隣接の将来性高い新規物件の紹介等、お役立ち情報満載のセミナーです。
皆様のご参加をお待ちしております!

1)マレーシアのコロナ最新状況
2)旅行者、ツアーで入国出来るか、現地でゴルフは出来るのかなどの状況
3)最近再開された長期滞在ビザ(MM2H)とサラワクMM2Hの条件
5)お子様のマレーシア留学のための入国状況やお勧めのインター校について
6)マレーシア不動産の最新事情やお勧め物件
*クアラルンプール都心に完成した三井ららぽーとモール、2駅隣接の新規物件をご紹介
*個別相談もお受けしますので、ご希望の方は事前に予約をお願い致します。
開催日時 2022年5月28日(土)14:00-16:00(13:45開場)
開催地 東京
会場 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター
(東京都中央区八重洲1丁目2−16)
募集人員 100名(先着順)
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 (株)コスモス・プラン代表 石原彰太郎 トロピカル・リゾート・ライフスタイル社(マレーシア法人)      *在マレーシア30年、「日本脱出先候補 No.1国:マレーシア、筑摩書房」著者

【主催】トロピカル・リゾート・ライフスタイル社 日本総代理店(株)コスモス・プラン

【後援】一般財団法人ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

トロピカル・リゾート・ライフスタイル社 日本総代理店(株)コスモス・プラン

【E-mail】admin@cosmosplan.jp

【担当】杉山

【申し込み方法】2022年5月26日(金)までに下記Google フォームよりご登録下さい。先着順となりますが、頂きましたメールアドレス宛に受付完了のご連絡を差し上げます。
お申し込み:https://forms.gle/WKpXR2rsdFaZJGLx5
お問い合わせ:https://tpcljp.com/

【締切】2022年5月26日(金)

全 964 件中 56 〜 60 件目を表示 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 ...193

« 前の5件 次の5件 »