一般財団法人 ロングステイ財団

ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

海外ロングステイセミナー情報

海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。

内容 ロングステイ人気ランキング10年連続1位のマレーシアと2位のタイについて、アドバイザー有資格者よりご案内致します。

KNTロングステイサイト:
<a href="http://www.knt.co.jp/longstay/" target="_blank">http://www.knt.co.jp/longstay/</a>
開催日時 2016年10月29日(土) 10:00~12:00
開催地 愛知
会場 近畿日本ツーリスト個人旅行(株)大名古屋ビルヂングプレミアム旅行サロン(大名古屋ビルヂング15F)
参加費用 無料
予約の要・不要

【主催】近畿日本ツーリスト個人旅行(株)

【後援】一般財団法人ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

近畿日本ツーリスト個人旅行(株) 大名古屋ビルヂングプレミアム旅行サロン

【電話】052-589-8660

【申し込み方法】その他説明会も募集中。詳しくはお問い合わせウェブ専用URLへアクセスください。ご予約は、WEBまたはお電話にてお願いします。
お問い合わせ:http://www.knt.co.jp/chubu/setsumei/

内容 マレーシアロングステイの魅力やメリットを理解している方々にビザ取得の具体的な手順や書類の説明、認証書類についての説明を行い、取得の後押しを目的とします。マレーシア滞在歴が長い行政書士、MM2H保持者であるCFP等の資格を持つスタッフがセミナー後の個別相談の時間を多く取り、具体的な相談をお受けします。少人数に限定して個別事情に応じた情報収集の機会を提供しています。

<主な内容> 
1、日本語申込書について、特に重要な部分
2、ご用意いただく書類と順番
3、認証が必要な書類、認証の手順、費用について
4、サインいただく書類
5、仮申請と本申請
6、医療保険について
7、自家用車輸入、購入について
8、費用(申請代行手数料以外の)
開催日時 平成28年09月18日(日)17:00~19:00 開場16:40
開催地 神奈川県
会場 かながわ県民センター 307会議室
住所:221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
横浜駅西口徒歩5分

募集人員 10名
参加費用 無料
予約の要・不要 要申込み(開催日前日まで申込み可)

【主催】ボッスルプランニング社

【後援】(一般財)ロングステイ財団・行政書士事務所リーガルパス

お問い合わせ・お申し込み

【担当】宮原

お申し込み:https://ws.formzu.net/fgen/S47306863/
お問い合わせ:http://www.bosl.jp/

【締切】開催日前日まで申込み可

内容 ニュージーランドでロングステイのHow to?やフィリピンでの語学留学の現状そして海外旅行になくてはならない、知って得する「機内食」のうんちく話をそれぞれの専門家がお話し致します。
セミナーの後は、それぞれの専門家への質疑応答や個別相談も行います。
開催日時 9月10日(土) 13:30〜15:25
開催地 大阪市
会場 クレオ大阪中央  3階第一会議室
大阪市天王寺区上汐5-6-25
地下鉄谷町線「四天王寺夕陽丘駅」①②出口徒歩5分
募集人員 15名
参加費用 500円
予約の要・不要 予約要 (メールのみの予約です。電話予約不可)
講師名 ニュージーランド担当 渡邉靖子(ロングステイアドバイザー)
その他 フィリピン担当 アーネル・コンセプション(ロングステイアドバイザー)
機内食担当   やまかづ(ロングステイアドバイザー)

【主催】大阪ロングステイアドバイザーの会

【後援】WatanabeNZTour.com

【共催】ABConcepcion Consuiting

【協力】ニュージーランド政府観光局

お問い合わせ・お申し込み

大阪ロングステイアドバイザーの会

【E-mail】wexpwata@yahoo.co.jp

【担当】渡邉靖子

【申し込み方法】メールでの申し込みのみ
お申し込み:wexpwata@yahoo.co.jp
お問い合わせ:wexpwata@yahoo.co.jp

【締切】9月3日(土)

内容 海外ロングステイ、興味はあるけどちょっと
不安・・・という方のために、セミナーを開催します。人気のマレーシア・タイなど現地情報やロングステイを楽しく過ごすコツを分かりやすくご案内します。お気軽にご参加ください。

(1)ロングステイ大人の海外語学留学のポイント
   各国の語学留学事情・カリキュラム・
   長所と短所、学校の選び方
(2)秋〜春のおすすめロングステイ体験下見ツアー
       のご案内(マレーシア、タイ方面)
(3)ロングステイ人気世界No.1マレーシア
   長期滞在査証(MM2H)と現地不動産最新事情
   −マレーシアの人気の理由とロングステイの
    楽しみ方とMM2H査証の申請条件と活用法
   −現地不動産事情(サービスアパート、
   短期賃貸、長期賃貸物件、購入&投資物件)

※MM2H=マレーシア・マイ・セカンドホーム
    ・プログラム
  (マレーシア長期滞在査証の略称です)
開催日時 2016年09月28日(水)14:00~16:30
開催地 北海道札幌市
会場 北海道建設会館9階
札幌市中央北4条西3丁目1番
参加費用 無料
予約の要・不要

【主催】(株)近畿日本ツーリスト北海道

【後援】(一財)ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

近畿日本ツーリスト 札幌

【電話】011-221-5489

【ファックス】011-221-0766

【E-mail】sapporo@or.knt-h.co.jp

【申し込み方法】電話・FAX・メールにてご参加者のお名前・連絡先・参加人数をお知らせください。
お問い合わせ:http://tempo.knt.co.jp/shop_search/1487/seminar/longstay20160928.html

内容 今、ライフデザインとしてロングステイ(海外で長期滞在)を希望する人が増えてきています。「外国に住んでみたいな・・・」「外国に興味があるんだけど・・・」「単なる海外旅行ではない体験をしてみたい」などと考えている方むけのセミナーです。
ロングステイ希望先ベスト10の中のアジアの上位国であるマレーシア、タイ、フィリピンの三カ国の長期滞在者向査証の比較をしながらお話します。
また、ロングステイの基本的な準備、最新の傾向の調査発表、心得、滞在に必要な査証の説明、現地医療事情、トラブル対処法などについても説明します。

プログラム
第一部 ロングステイ最新情報
第二部 アジア上位国査証の比較
開催日時 2016年7月31日(日)14:00~15:30(13:30開場)
開催地 京都府
会場 kokoka京都市国際交流会館2F 図書・資料室
地下鉄東西線「蹴上」駅下車 徒歩6分 
募集人員 30名
参加費用 無料
予約の要・不要 必要
講師名 (一財)ロングステイ財団 登録講師&ロングステイ研究所所長 山田 美鈴 氏
その他 お電話で予約を受け付けております。
7/28(木)現在、残席わずかです。
皆様のお問い合わせお待ちしております。

【主催】(公財)京都市国際交流協会

【後援】(一財)ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

【電話】075-752-1187

【申し込み方法】お電話にてお申し込みください

全 964 件中 641 〜 645 件目を表示 126 , 127 , 128 , 129 , 130 , 131 , 132 ...193

« 前の5件 次の5件 »