一般財団法人 ロングステイ財団

ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

海外ロングステイセミナー情報

海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。

内容 海外渡航時に身に付けておきたいのがその国の言語です。英語を学ぶのに欧米諸国との留学比較で、何より授業料と滞在費用の安さが魅力的なマレーシアに人気が高まっています。本セミナーではクアラルンプールに滞在して平日は英語習得、土・日はプライベートな自由行動でメリハリの効いた留学をご提案するセミナーです。

<主な内容> 
1、マレーシアってどんな国? 躍動するマレーシアの概要とその魅力
2、語学留学先としての魅力を徹底解剖 安心・安全・安価が魅力!
3、英会話学校(所在地KL)の紹介 細かいところまでご説明します。
4、住みたい国8年連続No1!快適留学生活環境をちょっとのぞき見
開催日時 平成27年8月22日(土)14:00~15:30 開場13:40
開催地 東京都
会場 (株)トップトラベルサービス 会議室
住所:東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル7階
渋谷駅より徒歩5分
※明治通り沿いを渋谷警察署から恵比寿方面にすすんでください。1階にドラックストアトモズのあるビルの7階です。
募集人員 10名
参加費用 無料
予約の要・不要 要申込み(定員になり次第締め切り)
講師名 ロングステイアドバイザー・ファイナンシャルプランナー 小形 稔
その他 講師紹介・セミナー実績:
<a href="https://www.longstay.or.jp/introduce/advise/entry-242.html" target="_blank">https://www.longstay.or.jp/introduce/advise/entry-242.html</a>
<a href="http://www.human-fp.com/seminar_history.html" target="_blank">http://www.human-fp.com/seminar_history.html</a>

【主催】ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール

【後援】(一財)ロングステイ財団・(株)トップトラベルサービス

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み:https://ws.formzu.net/fgen/S34178766/
お問い合わせ:https://ws.formzu.net/fgen/S10213050/
内容 お陰様をもちましてトロピカル リゾート ライフスタイル(MM2H)社は今年で創立15周年を迎えることができました。ここまでこられたのは一重に皆様のご愛顧とご支援のお陰と深く感謝申し上げます。
創立15周年を記念しまして、以下の内容でセミナーを開催することにいたしました。
今回の記念セミナーでは弊社15年の歴史と経験に基づいた貴重な情報をたくさん提供して参りたいと考えております。

(第一部)
*長期滞在ビザ(MM2H)の最新情報と活用法。
*現地で可能な資産運用術:具体的なプランをお伝え致します。
*マレーシア留学のメリットと実行プラン。
*弊社15年の経験に基づくロングステイの成功例と失敗例
(第二部)
*東南アジア不動産市場比較
*マレーシア不動産最新事情
*クアラルンプールとジョホールの最新不動産事情と見通し
*弊社10年に基づく不動産投資の成功例と失敗例
*お奨めの物件紹介(クアラルンプールおよびジョホール)

*セミナー後に個別相談も承ります。(定員あり、予約制)
開催日時 2015年07月11日(土)
【第一部】「マレーシア不動産最新情報」KLとジョホール
10:00~12:00(受付:9:45)
【第二部】MM2H最新情報と活用方法
13:30~14:30(受付:13:15)
開催地 大阪
会場 東急リバブル株式会社 関西支社 大阪駅前第4ビル15階
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号1511 (当日連絡先:080-3571-1316 津田)
・交通機関 最寄駅:JR「大阪駅」徒歩5分/地下鉄谷町線「東梅田」駅徒歩3分
募集人員 定員各回27名
参加費用 無料
予約の要・不要 事前予約必要
講師名 (株)コスモス・プラン・Cosmos Plan Sdn. Bhd.・トロピカル社 石原 彰太郎

【主催】株式会社コスモス・プラン/Tropical Resort Lifestyle(MM2H) Sdn. Bhd/Cosmos Plan Sdn. Bhd.

【後援】財団法人ロングステイ財団

【共催】東急リバブル株式会社(住宅営業本部)

【協力】近畿日本ツーリスト個人旅行株式会社

お問い合わせ・お申し込み

トロピカル・リゾート・ライフスタイル社 日本総代理店 (株)コスモス・プラン

【電話】03-6661-7683(杉山または鴻巣)

【E-mail】admin@cosmosplan.jp

お問い合わせ:http://tpcl.jp/index.html
内容 お陰様をもちましてトロピカル リゾート ライフスタイル(MM2H)社は今年で創立15周年を迎えることができました。ここまでこられたのは一重に皆様のご愛顧とご支援のお陰と深く感謝申し上げます。
創立15周年を記念しまして、以下の内容でセミナーを開催することにいたしました。
今回の記念セミナーでは弊社15年の歴史と経験に基づいた貴重な情報をたくさん提供して参りたいと考えております。
(第一部)
*長期滞在ビザ(MM2H)の最新情報と活用法。
*現地で可能な資産運用術:具体的なプランをお伝え致します。
*マレーシア留学のメリットと実行プラン。
*弊社15年の経験に基づくロングステイの成功例と失敗例
(第二部)
*東南アジア不動産市場比較
*マレーシア不動産最新事情
*クアラルンプールとジョホールの最新不動産事情と見通し
*弊社10年に基づく不動産投資の成功例と失敗例
*お奨めの物件紹介(クアラルンプールおよびジョホール)

*セミナー後に個別相談も承ります。(定員あり、予約制)
開催日時 2015年07月04日(土)
【第一部】MM2H最新情報と活用方法
13:30~15:00(受付:13:00)
【第二部】「マレーシア不動産最新情報」KLとジョホール
15:30~17:30(受付:15:10)
開催地 東京都
会場 東急リバブル株式会社 JPタワー オフィス棟33階
東京都千代田区丸の内2-7-2(当日連絡先:080-3571-1316 津田)
・交通機関 最寄駅:JR「東京駅」丸の内南口より徒歩1分

*当日、オフィス等は休館日につき会場へは個別にご案内いたします。
1階のオフィス専用エントランス前よりご案内いたします。
募集人員 定員各回50名
参加費用 無料
予約の要・不要 事前予約必要
講師名 (株)エイリック ASEAN不動産研究所 所長兼CMO 田中 圭介氏、 (株)コスモス・プラン・Cosmos Plan Sdn. Bhd.・トロピカル社 石原 彰太郎

【主催】株式会社コスモス・プラン/Tropical Resort Lifestyle(MM2H) Sdn. Bhd/Cosmos Plan Sdn. Bhd.

【後援】財団法人ロングステイ財団

【共催】東急リバブル株式会社(住宅営業本部)

【協力】近畿日本ツーリスト個人旅行株式会社

お問い合わせ・お申し込み

トロピカル・リゾート・ライフスタイル社 日本総代理店 (株)コスモス・プラン

【電話】03-6661-7683(杉山または鴻巣)

【E-mail】admin@cosmosplan.jp

お問い合わせ:http://tpcl.jp/index.html
内容 ロングステイ財団では、ロングステイ普及・啓蒙活動の一環として、学校法人城西大学「城西エクステンション・プログラム」に協力しております。

【テーマ】ロングステイ番外編「この夏、海外にお出かけの方のために『海外で身を守る=健康と安全』」
【プログラム】
Part1:「世界一病気に狙われている日本人」
Part2:「海外滞在を安全に」福永佳津子

大量渡航時代が始まって久しく、2013年度の海外渡航者数は1747万人と単純計算で国民の7人に1人が海外に渡航していることになります。出張や駐在、旅行や留学、そしてロングステイと目的は様々ですが、日本人にとって、もはや海外が特別に身構える場所ではないかのようです。しかし、一方で、その実昨年は西アフリカにおいてはエボラ出血熱が、また国内においてはデング熱の流行が大きな問題としてクローズアップされたことは記憶に新しいところです。外務省の海外邦人援助統計(2013年)を見れば、同年の邦人死亡者数は601人となり、その7割が疾病によるものと報告されています。今回は日頃海外勤務者や海外旅行者の診療に当たっておられる先生をお招きして、海外に出かける前の準備段階ですること、滞在中に気をつけること、帰国後に配慮することについて、たっぷりお話し頂きます。
さらに海外に出かけるに当たっては、健康のみならず様々な犯罪のターゲットにならないよう、また思わぬ事件事故に遭遇しないよう、事前にしっかり情報を集め、自分の身は自分で守る構えを知っておく必要があるでしょう。備えあれば憂いなし。海外滞在を有意義にするための秘訣をお伝えできればと思います。
開催日時 2015年7月11日(土)14:00~16:30
開催地 東京都
会場 城西大学 城西国際大学 東京紀尾井町キャンパス
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-26

<アクセス>
●東京メトロ有楽町線 麹町駅1番出口より徒歩3分
●東京メトロ南北線 永田町駅9番出口より徒歩5分
●東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅1番出口より徒歩7分
●東京メトロ丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅 D 出口より徒歩8分
●JR中央線・総武線 四ツ谷駅より徒歩10分
募集人員 60名
参加費用 2,000円/夫婦受講3,000円 ※LSメンバーズの方1,500円/夫婦受講2,000円
予約の要・不要 必要
講師名 福永 佳津子(海外生活カウンセラー/ロングステイ財団政策審議委員/海外邦人安全協会理事)他

【主催】城西大学 城西国際大学

お問い合わせ・お申し込み

城西エクステンション・プログラム事務局

【電話】03-6238-1400

【ファックス】03-6238-1399

【E-mail】kioiclub@jiu.ac.jp

【申し込み方法】電話、FAX、emailで申込。FAX、e-mailについては、任意の様式に【氏名、郵便番号、住所、電話番号、講座名】を記入すること。

【締切】定員に達し次第締切ります

詳細は、城西エクステンションプログラムのウェブサイトで確認いただけます。


内容 ロングステイしたい国No.1のマレーシア。
なぜマレーシアが選ばれているのか? マレーシアとはどんな国なのか? ロングステイには何が必要なのか? クアラルンプール日本人会のビル内に本社が在る私共が判りやすくご説明いたします。
また、ロングステイしながら安全に、安定した預金利息が受け取れるマレーシア。その前提となるMM2Hビザ。
MM2Hビザの取得方法。マレーシアの銀行について。ロングステイしながら預金が出来る仕組み。ロングステイをしないで預金をする場合の注意点。 医療・治安・インターナショナルスクールなど、多岐にわたってご説明します。もちろんご質問にもお答えいたします。
開催日時 2015年7月11日(土)14:00~16:00
開催地 愛知県
会場 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)16階会議室

JR名古屋駅桜通口ミッドランドスクエア方面徒歩5分、ユニモール地下街5番出口徒歩2分
募集人員 15名
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 柴田夏男(ロングステイ・アドバイザー)

【主催】JMマイセカンドホーム・コンサルタンシー(MM2H)

【後援】(一財)ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

JMマイセカンドホーム・コンサルタンシー(MM2H)日本支社

【電話】03-5789-4727

【ファックス】03-5789-4721

【E-mail】jmtokyo@zen-i.jp

【担当】柴田

【申し込み方法】TELもしくはメールにてお願いいたします。
お問い合わせ:www.jmmysecondhome.com.my

全 964 件中 906 〜 910 件目を表示 179 , 180 , 181 , 182 , 183 , 184 , 185 ...193

« 前の5件 次の5件 »