一般財団法人 ロングステイ財団

ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

海外ロングステイセミナー情報

海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。

内容 経験豊富な弊社スタッフによる初心者向け小規模無料セミナー。
ぜひ お気軽にご参加ください。
小冊子プレゼント

午前ミニセミナー「MM2Hビザの取得とその活用」
時間:10:30~12:00 定員6名様まで

午後個別相談会「マレーシアロングステイ、MM2Hビザ、留学」
1組約50分:5組13:00~、14:00~、15:00~16:00~、17:00~

開催日時 2015年06月13日(土)
開催地 東京都
会場 東京都中央区日本橋小伝馬町14-6 水口ビル3F
・交通機関 日比谷線小伝馬町駅から徒歩4分
参加費用 無料
予約の要・不要 要予約、先着順
講師名 MM2H・ロングステイ・留学:鴻巣 量代(ロングステイアドバイザー)

【主催】トロピカル・リゾート・ライフスタイル社 日本総代理店 (株)コスモス・プラン

お問い合わせ・お申し込み

トロピカル・リゾート・ライフスタイル社 日本総代理店 (株)コスモス・プラン

【電話】03-6661-7683

【ファックス】03-6661-7684

【E-mail】longstay@cosmosplan.jp

【担当】鴻巣 量代(コウノス カズヨ)

【申し込み方法】ご予約は電話、FAX、Eメールにて前日までにお願致します。
お問い合わせ:http://www.tpcl.jp

内容 英語留学をする場所としてアジア・マレーシアが注目されています。なぜ、アジア・マレーシアなのか? どうすればいいのか? 費用は?等々についてお伝え致します。
住んでみたい国No1に8年連続でマレーシアが選ばれました。
マレーシアロングステイの魅力とマレーシアにロングステイするために欠かせないマレーシアマイセカンドホームプログラム(MM2H)ビザの内容と取得の方法、およびメリットを分かり安く解説し、ご相談に応じます。

<主な内容>  
1、アジア・マレーシア英語留学が人気である理由とその方法    
2、住んでみたい国8年連続No1のマレーシアでロングステイする魅力とマレーシアMM2Hビザの取得方法
開催日時 2015年07月11日(土) 14:00~16:00 開場13:40
開催地 静岡
会場 労務サポートセンター・ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール日本支部
静岡オフィス会議室
住所:静岡県静岡市駿河区下川原3-6-14
JR東海道線 安倍川駅 徒歩10分

募集人員 10名
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 ロングステイアドバイザー・年金マスター 串田 裕
その他 講師紹介
<a href="https://www.longstay.or.jp/introduce/advise/entry-209.html" target="_blank">https://www.longstay.or.jp/introduce/advise/entry-209.html</a>

【主催】ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール

【後援】(財)ロングステイ財団・ボッスルプランニング社

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み:http://ws.formzu.net/fgen/S49014788/

【締切】開催日前日まで申込み可

内容 マレーシアロングステイの魅力やメリットを理解している方々にビザ取得の具体的な手順や書類の説明、認証書類についての説明を行い、取得の後押しを目的とします。


<主な内容> 
1、日本語申込書について、特に重要な部分
2、ご用意いただく書類と順番
3、認証が必要な書類、認証の手順、費用について
4、サインいただく書類
5、仮申請と本申請
6、医療保険について
7、自家用車輸入、購入について
8、費用(申請代行手数料以外の)
開催日時 2015年06月20日(土) 14:00~16:00 開場13:40
開催地 東京
会場 (株)エイチ・アール・ディー研究所 会議室
住所:103-0013東京都中央区日本橋人形町1-19-6 中島牧野ビル301
東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅 徒歩0分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩5分
※ビル1階入り口右側の写真プリント屋さんが見印です。
募集人員 10名
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 ロングステイアドバイザー・ファイナンシャルプランナー(CFP)宮原 美紀子
その他 セミナー実績
2014/7/16 寺子屋セミナー(つくば)
2014/8/22 寺子屋セミナー(つくば)
2014/10/25 日本FP協会茨城支部主催FPの日フォーラムにてミニセミナー
2015/5/23 こうすれば取れるマレーシアロングステイビザ(人形町)

【主催】ボッスルプランニング社

【後援】(一般財)ロングステイ財団・行政書士事務所リーガルパス

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み:https://ws.formzu.net/fgen/S5043814/
お問い合わせ:https://ws.formzu.net/fgen/S35894682/

【締切】開催日前日まで申込み可

内容 フィリピンの国民性はフレンドリー、そして、ホスピタリティーにつきます。フィリピンがはじめての皆さんにも笑顔で迎えてくれます。クラークは一年中温暖、湿度も低く、プールサイドには「カリフォルニア」のようなさわやかな風が吹き抜けます。
本クラブは滞在される皆様に生活サポート全般をご提供しますので、英語が苦手、フィリピンに不慣れな方でも安心して滞在いただけます。
フィリピンで長期滞在を考えられる皆さんに、リタイアメントビザ、生活、アクティビティー、医療、そして、フィリピンに溶け込んで、笑って、楽しく生活するコツお教えします。
また、クラーク国際空港はアジアのLCCハブとして成長しています。近隣アジアの都市にも気軽に足を延ばせます。
ご希望される滞在の仕方も千差万別、ご相談ください。
開催日時 2015年06月27日(土)  13時30分~15時00分
開催地 東京
会場 テクニカルブレイン(株)東京・御徒町 本社会議室
東京都台東区台東4-5-1 タマタビル2F
参加費用 無料
予約の要・不要

【主催】テクニカルブレイン(株)

お問い合わせ・お申し込み

フレンドシップグループ

【電話】03-3837-4551

【ファックス】03-3837-4558

【E-mail】friendship@tecb.co.jp

【申し込み方法】電話、メールでお申込みください。(お名前、ご連絡先)
お問い合わせ:http://www.tecb.co.jp/friendship

内容 フィリピンの国民性はフレンドリー、そして、ホスピタリティーにつきます。フィリピンがはじめての皆さんにも笑顔で迎えてくれます。クラークは一年中温暖、湿度も低く、プールサイドには「カリフォルニア」のようなさわやかな風が吹き抜けます。
本クラブは滞在される皆様に生活サポート全般をご提供しますので、英語が苦手、フィリピンに不慣れな方でも安心して滞在いただけます。
フィリピンで長期滞在を考えられる皆さんに、リタイアメントビザ、生活、アクティビティー、医療、そして、フィリピンに溶け込んで、笑って、楽しく生活するコツお教えします。
また、クラーク国際空港はアジアのLCCハブとして成長しています。近隣アジアの都市にも気軽に足を延ばせます。
ご希望される滞在の仕方も千差万別、ご相談ください。
開催日時 2015年06月20日(土)  13時30分~15時00分
開催地 東京
会場 テクニカルブレイン(株)東京・御徒町 本社会議室
東京都台東区台東4-5-1 タマタビル2F
参加費用 無料
予約の要・不要

【主催】テクニカルブレイン(株)

お問い合わせ・お申し込み

フレンドシップグループ

【電話】03-3837-4551

【ファックス】03-3837-4558

【E-mail】friendship@tecb.co.jp

【申し込み方法】電話、メールでお申込みください。(お名前、ご連絡先)
お問い合わせ:http://www.tecb.co.jp/friendship

全 964 件中 921 〜 925 件目を表示 182 , 183 , 184 , 185 , 186 , 187 , 188 ...193

« 前の5件 次の5件 »