一般財団法人 ロングステイ財団

ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

海外ロングステイセミナー情報

海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。

内容 こんにちは、クアラルンプールコンシェルジュこと、株式会社FUMA(フーマ)の古本です。
皆さまにおかれましては未曽有の災禍の中、ご苦労はいかほどかと拝察致します。
そんな最中ではございますが、私古本は現在マレーシアへビザ(MM2H)更新の為、面倒な入国手続き、そして困難な隔離期間を経て現地へやってまいりました。
このような貴重な体験を踏まえ、この度滞在中に現地からZoomを使用して皆様へ向けた中継を行いたいと思います。

マレーシアの現状をお知りになりたい方はもちろん、海外のコロナ禍の生活環境や、情報が表に出にくい入国後の隔離生活の全容などお伝えしていきたいと思います。
配信はZoomで行いますので、当日は皆様のお聞きになりたいことなどにも可能な限りお答えしていきたいと考えております。
このコロナ禍だからこその希少な企画です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催日時 2021年1月30日(土)14:00〜15:00
※質疑応答件数により30分延長
開催地 WEB開催 Zoom配信
※ご参加にあたってはアプリ(無料)が必要になります。詳細はお申し込み後の返信メールにてご案内いたします。
募集人員 40名(定員に達し次第締め切りとさせていただきます。)
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 株式会社FUMA 古本昌克(登録ロングステイアドバイザー)

【主催】株式会社FUMA

お問い合わせ・お申し込み

株式会社FUMA

【電話】03-5227-6779

【申し込み方法】定員に達しましたので申込受付を終了しました
お問い合わせ:https://kl-concierge.com/

【締切】定員に達しましたので申込受付を終了しました

内容 失敗しないロングステイの成功の秘訣は、しっかりとした準備と計画です!
今回のイベントは、セミナーと相談・座談会を実施します。
セミナーでの疑問はもちろん、疑問に思っていることを少人数の相談・座談会形式で財団職員がお答えします!
皆様のご参加、お待ちしております!

<プログラム>※予定
14:00〜14:20 セミナー「ロングステイの準備と計画について」
14:20〜15:00 相談・座談会
※少人数での相談・座談会になります。
開催日時 2021年02月03日(水)14:00〜15:00
開催地 WEB開催
※ご参加にあたってアプリ(無料)が必要になります。それらの準備については、セミナー 受付完了の自動返信メール内にてご案内します。
募集人員 20名
参加費用 無料
予約の要・不要 必要
講師名 一般財団法人ロングステイ財団 事業部長 常岡武

【主催】一般財団法人ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

一般財団法人ロングステイ財団

【電話】03-6910-0681

【E-mail】info@longstay.or.jp

【担当】浅野、川嶋

【申し込み方法】本ページの「お申込みはこちら」をクリックして、申し込みページにお進みください。

【締切】2021年02月01日(月)※募集人数に達した時点で申し込みを終了します

「2021/02/03(水)【WEB】ロングステイの準備と計画についてのセミナー&相談・座談会」の続きを読む

内容 海外でのロングステイや移住をご検討されている皆さん、まだまだ ウィズコロナは続きそうですね。
海外旅行に安心して行けるようになるまで今できることを考えて、 ご自分の夢の実現に向けて準備を進めてみてはいかがでしょうか?

・マレーシアのコロナ禍の状況、知りたいな?
・マレーシアでどんな生活しようかな?
・ロングステイや移住をするには、何を準備したらいいのだろう?
・何を持っていけば良いのかな?
・お金はいくらぐらい必要で、cash はどれぐらい手元にあれば大丈夫かな?
・MM2Hの情報知りたいな?
・子供達を近い将来留学させたいけど、何をすればいいのだろう?
・現地に移住したいけど、何をどうしたらいいのだろう?

など、きっと次から次へと出てきますね。何をクリアしたら実現できるのか?
皆様と一緒に、お話をしながらロングステイの実行にむけて、疑問、問題を整理し準備をしておこうという企画です。
マレーシアにおけるロングステイの経験豊富な講師との個別相談会です。
開催日時 2020年12月16日(水)~2021年3月31日(水)(毎日10:00~21:30)
・相談時間 上記内で約1時間/回
開催地 ご自宅と当社を結ぶWEB開催

電話・メール・インターネット(Zoom等)でお話する相談会です。ご希望方法をお申し込み時にお伝えください。
全国どこからでもお申込みいただけます。
募集人員 10名/日
参加費用 0円(特別料金で無料)
予約の要・不要
講師名 株式会社FUMA 古本・石原(共に登録ロングステイアドバイザー)

【主催】株式会社FUMA

お問い合わせ・お申し込み

株式会社FUMA

【電話】03-5227-6779

【E-mail】ishihara@fuma.biz

【担当】石原

【申し込み方法】メールか電話で事前にお申込下さい。折返し、当社からお客様のご希望の日時とご相談方法をお尋ねする連絡をさせて頂きます。 尚、混み合う日時がございます、日時の調整をさせて頂く場合がございますので、ご了承下さい。
お問い合わせ:https://kl-concierge.com/

【締切】2021年3月30日(火)

内容 今はお預け状態の海外ロングステイ。でも、ロングステイできるようになったら、どの国にいきましょうか?今までのロングステイとはどう変わるのでしょうか?
海外渡航が難しい現在の時間を有効に使って、これまでとは少し違うことが想定される資金面の準備方法や渡航する際の留意点,また保険のかけ方などの現時点での情報をシェアさせていただきます。
海外ロングステイのご準備にぜひお役立てください。
開催日時 2021年01月15日(金)15:00~16:30
開催地 WEB開催
※ご参加にあたってアプリ(無料)が必要になります。それらの準備については、セミナー 受付完了の自動返信メール内にてご案内します。
募集人員 80名
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 登録ロングステイアドバイザー 梅谷真美(全般)、塚田眞司 (海外旅行保険)

【主催】一般財団法人ロングステイ財団

【協力】ロングステイアドバイザー協会

お問い合わせ・お申し込み

【お申込みについて】ロングステイ財団、【セミナー内容について】登録ロングステイアドバイザー:梅谷真美

【電話】【お申込みについて】03-6910-0681、【セミナー内容について】090-1544-6946

【E-mail】info@longstay.or.jp

【申し込み方法】本ページの「お申込みはこちら」をクリックして、申し込みページにお進みください。

【締切】2021年01月14日(木)

内容 「海外ロングステイにはお金がかかる」というイメージをお持ちの方は多いと思いますが、実はロングステイによって生活費を節約でき、日本では実現不可能な経済的メリットも得ることができます。当セミナーではこのロングステイのお金問題についてわかりやすくお伝えします。
(内容)
①「旅行と移住と海外ロングステイ」の違いについて
②マレーシアはなぜ14年連続人気NO.1なのか?
③ロングステイに必要な費用
④ロングステイで実現できる経済的メリット
⑤今後の日本経済と海外ロンステイについて
開催日時 2021年01月30日(土)11:00~12:00
開催地 WEB開催
※ご参加にあたってアプリ(無料)が必要になります。それらの準備については、セミナー 受付完了の自動返信メール内にてご案内します。
募集人員 80名
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 登録ロングステイアドバイザー 田井能久

【主催】一般財団法人ロングステイ財団

【協力】ロングステイアドバイザー協会

お問い合わせ・お申し込み

【お申込みについて】ロングステイ財団、【セミナー内容について】登録ロングステイアドバイザー:田井能久

【電話】【お申込みについて】03-6910-0681、【セミナー内容について】052-212-7623

【E-mail】info@longstay.or.jp

【申し込み方法】本ページの「お申込みはこちら」をクリックして、申し込みページにお進みください。

【締切】2021年01月29日(金)

全 964 件中 91 〜 95 件目を表示 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 ...193

« 前の5件 次の5件 »