一般財団法人 ロングステイ財団

ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

海外ロングステイセミナー情報

海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。

内容 新しいライフスタイルとして「海外短期移住」や「海外プチ移住」と言われる海外ロングステイが注目を浴びています。「海外で暮らす」と聞くとそれだけでお金がかかるイメージですが、むしろ「将来年金が足らないかもしれない。。。」と不安になっているシニア予備群の方や「このまま日本でだけ学んでいては国際化に対応した大人になれない」という不安を持つ親世代の方々にこそ、その不安を解消する術を見出し、豊かなライフプランを作る一つの方法だと考えます。
当セミナーでこの海外ロングステイを身近に感じ、その実現のお手伝いをさせて頂ければと思います。
名古屋と大阪で大好評のセミナーをWEB開催します。全国どこからでも無料でご参加いただけますのでお早めにお申し込みください。
開催日時 2020年4月25日 PM2:00~PM4:00
開催地 WEB開催
ZOOMを利用して開催します。
当該ソフトの使い方については、簡単なご案内を参加者にご送付します。
募集人員 10名
参加費用 0円
予約の要・不要
講師名 日高充、田井能久

【主催】株式会社タイ・バリュエーション・サービシーズ、AIE

お問い合わせ・お申し込み

株式会社タイ・バリュエーション・サービシーズ

【電話】052-212-7623

【ファックス】052-212-7624

【E-mail】tai@valuation.co.jp

【担当】田井

【申し込み方法】WEBサイトを参照下さい。
お申し込み:https://peraichi.com/landing_pages/view/longstay
お問い合わせ:https://peraichi.com/landing_pages/view/longstay

【締切】2020年4月24日

内容 「住みたい国」13年連続1位のマレーシア、最近はテレビなどでもよく特集されている今話題の国です。ところがその実多くの方にあまりよく知られていないのもやや残念な事です。
今回はなぜ今マレーシアがそこまで支持されているのか、何が人気で魅力的なのかなどを財団登録ロングステイアドバイザーでもあり、現地で短期滞在型宿泊事業を行う株式会社FUMA代表の古本氏が自身の体験も交えお話しさせて頂きます。
また、マレーシアへ行ってみたい、少しでも現地体験をしてみたいを現実的に夢ではなく叶える、そして実現させるためにライフプランニングのプロ、ファイナンシャルプランナーである荒俣氏から、ずばりお金の話しもさせて頂きます。
是非この機会にまだ知らないマレーシアを知って頂き、旅行はもちろん暮らしをご体験頂くきっかけになれば幸いでございます。
開催日時 2020年3月21日(土) 14:00~16:00
(2部制 途中休憩あり ご希望により個別相談を16時から行います)
開催地 東京都
会場 りそな九段ビル5Fナレッジソサエティ会議室
(東京都千代田区九段南1-5-6)

【アクセス】
東京メトロ半蔵門線/東西線・都営新宿線「九段下」駅6番出口徒歩1分
募集人員 10名
参加費用 500円
予約の要・不要
講師名 株式会社FUMA 代表取締役 古本昌克(登録ロングステイアドバイザー) /株式会社スマイルライフプロジェクト 荒俣佳世子(登録ロングステイアドバイザー)

【主催】株式会社FUMA

【共催】株式会社スマイルライフプロジェクト

お問い合わせ・お申し込み

株式会社FUMA

【電話】03-5227-6779

【ファックス】03-5227-6780

【E-mail】ishihara@fuma.biz

【担当】石原

【申し込み方法】本セミナーは延期になりました。
お問い合わせ:https://kl-concierge.com/

内容 <日本で、孤独に生きる> or <フィリピンで、喧騒に生きる>
日本から、わずか4時間、クラーク空港から、車で10分。
FriendshipClubには、皆様をお出迎えする笑顔があります。
日本の平均年齢47歳、フィリピンの平均年齢23歳。
フィリピンには、子供、若者が溢れており、孤独を感じさせません。
国民性はフレンドリー、そして、ホスピタリティーにつきます。クラークは一年中温暖、湿度も低く、プールサイドには「カリフォルニア」のようなさわやかな風が吹き抜けます。
開催日時 2020/03/14(土)  13時30分~15時00分
開催地 東京
会場 テクニカルブレイン(株)東京・上野 本社会議室
東京都台東区上野6-16-22 上野TGビル(1階ファミリーマート)
参加費用 無料
予約の要・不要

【主催】テクニカルブレイン(株)

お問い合わせ・お申し込み

フレンドシップグループ

【電話】03-3837-4551

【ファックス】03-3837-4558

【E-mail】friendship@tecb.co.jp

【申し込み方法】電話、メールでお申込みください。(お名前、ご連絡先)
お問い合わせ:http://www.tecb.co.jp/friendship

内容 具体的な日程が決まっていない方でも、今の内からハワイでのロングステイの準備を始めてみませんか?
「ハワイでのロングステイ、何から準備すればいいの?」
「インターネットからの情報だけではなく、直接ロングステイ事情を聞きたい」
ハワイは今も昔も日本人の憧れの海外リゾートとして人気があります。
毎年、多くの観光客が日本から訪れるハワイですが、ロングステイとしてハワイ生活を楽しまれている方はまだまだ少数派のようです。
はじめてのロングステイ地としても人気の「ハワイ」で海外生活をはじめてみませんか?

当日はセミナー形式の「一方通行」の情報伝達ではなく、少人数による「双方向」のフリーディスカッションの時間を多く取ってありますので、おひとりお一人の事情に合ったアドバイスが可能です。
滞在先となるコンドミニアム事情からハワイ生活の最新情報など、はじめてのロングステイを成功させるために必要なアドバイスをさせて頂きます。
素晴らしいロングステイを実現させるために相談会で不安を払拭してください!
開催日時 2020年5月6日(水・祝)15:30~16:00
開催地 WEB開催
会場 インターネット会議システム「ZOOM」にて開催します。

Zoomの使い方については、こちらを参照して下さい。
http://zoom-japan.net/manual/
募集人員 8名
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 岡田誠(登録ロングステイアドバイザー)

【主催】Hawaii stay support, Inc.

お問い合わせ・お申し込み

Hawaii stay support, Inc.

【電話】03-3957-4891

【申し込み方法】お電話、または申込フォームからお申し込みください。お申し込み後、参加用のURLをご案内いたします。
お申し込み:http://www.hawaii-stay.com/15480337121592

内容 具体的な日程が決まっていない方でも、今の内からハワイでのロングステイの準備を始めてみませんか?
「ハワイでのロングステイ、何から準備すればいいの?」
「インターネットからの情報だけではなく、直接ロングステイ事情を聞きたい」
ハワイは今も昔も日本人の憧れの海外リゾートとして人気があります。
毎年、多くの観光客が日本から訪れるハワイですが、ロングステイとしてハワイ生活を楽しまれている方はまだまだ少数派のようです。
はじめてのロングステイ地としても人気の「ハワイ」で海外生活をはじめてみませんか?

当日はセミナー形式の「一方通行」の情報伝達ではなく、少人数による「双方向」のフリーディスカッションの時間を多く取ってありますので、おひとりお一人の事情に合ったアドバイスが可能です。
滞在先となるコンドミニアム事情からハワイ生活の最新情報など、はじめてのロングステイを成功させるために必要なアドバイスをさせて頂きます。

素晴らしいロングステイを実現させるために相談会で不安を払拭してください!
開催日時 2020年3月29日(日)15:30~16:00
開催地 WEB開催
会場 インターネット会議システム「ZOOM」にて開催します。

Zoomの使い方については、こちらを参照して下さい。
http://zoom-japan.net/manual/
募集人員 8名
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 岡田誠(登録ロングステイアドバイザー)

【主催】Hawaii stay support, Inc.

お問い合わせ・お申し込み

Hawaii stay support, Inc.

【電話】03-3957-4891

【申し込み方法】お電話、または申込フォームからお申し込みください。お申し込み後、参加用のURLをご案内いたします。
お申し込み:http://www.hawaii-stay.com/15480337121592

全 964 件中 126 〜 130 件目を表示 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 ...193

« 前の5件 次の5件 »