海外ロングステイセミナー情報
海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。
更新日:2019.05.21
内容 |
「MM2Hビザの申請は本当に自分にもできるのか心配」、「MM2Hビザ代理店ではなく、実際に申請した人から話が聞けたら良いのに」と思いますよね。MM2Hビザを申請した人には会ったことがないし、どんな人なんだろうと考えている人、必見!MM2Hビザの申請の実際がどうなのかをビザを申請した人が皆さまと同じ視線で話し、皆さまの悩みを解決します。
MM2Hビザの申請は難しいように感じるかもしれませんが、代理店はそれを簡単にします。本セミナーでは、代理店を通じて実際にビザを申請した人がビザ申請の秘訣や知っておくべきことを伝え、MM2Hビザの申請がどうだったかを本音ベースで語ります。また、これまでビザ取得率100%を誇るボッスルプランニング社の専門スタッフが解説を加えます。このセミナーに参加することで、あなたの心配はきっと晴れ、安心してMM2Hビザの申請ができるようになります。
<主な内容>
1.MM2Hビザの申請では何をどのようにして用意したか
2.MM2Hビザの申請で一番苦労したこと
3.申請の実際と感想
4.ボッスルプランニング社の評価 |
開催日時 |
平成31年7月21日(日)9:30~11:45 開場9:15 |
開催地 |
神奈川 |
会場 |
かながわ県民センター 1502会議室
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
横浜駅西口徒歩5分
※西口からヨドバシカメラに向かって進んでください。
ヨドバシカメラ右側の道にある橋を渡ったすぐのビルです。
|
募集人員 |
20名 |
参加費用 |
無料 |
予約の要・不要 |
要申込み(定員になり次第締め切り) |
【主催】ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール、ボッスルプランニング社
【後援】行政書士事務所リーガルパス
更新日:2019.05.21
内容 |
「MM2Hビザの良さは分かったけど、実際のところマレーシアでの暮らしはどうなのかロングステイヤーの体験談を聞きたい」という人は多いと思います。そこで、現地生活に関する情報量を満載に、臨場感ある特別企画のセミナーを開催します。
講師には、2017年5月よりマレーシアでロングステイを実践している宮原美紀子(弊社「下見オリエンテーション」担当者)を迎え、ロングステイを選択した理由、マレーシアでロングステイする魅力や大変さなど、リアルな体験談を話します。
ロングステイの実際は、いったいどのような生活なのでしょうか。英語が不自由でもロングステイ生活を整え、楽しむことができる秘訣は何か。気候、治安、医療での心配はないか。どのようにして日本とマレーシアを行き来する「いいとこ取りの生活」が維持できるか。質疑応答の時間をたっぷり取り、MM2Hビザについて今お持ちの疑問をすべて解決できる、日本でロングステイヤーの暮らしぶりの生きた情報を得るまたとない機会です。
<主な内容>
1.マレーシアでの衣食住事情の基礎情報(コンドミニアムの情報)
2.ロングステイヤーの一日(交通機関、外食、買い物)
3.日本とマレーシアを行き来する生活のメリット・デメリット
4.現地医療体制の予備知識
5.現地での資産管理・運用
6.下見オリエンテーションについて |
開催日時 |
平成31年7月13日(土)14:00~15:30 開場13:40 【満員の為受付終了しました】 |
開催地 |
東京 |
会場 |
(株)トップトラベルサービス 会議室
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル7階
渋谷駅より徒歩5分
※明治通り沿いを渋谷警察署から恵比寿方面に進んで下さい。
1階にドラックストアトモズのあるビルの7階です。
|
募集人員 |
10名 |
参加費用 |
無料 |
予約の要・不要 |
要申込み(定員になり次第締め切り) |
【主催】ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール、ボッスルプランニング社
【後援】行政書士事務所リーガルパス
更新日:2019.05.13
内容 |
マレーシアは2018年のロングステイ財団人気投票でも「世界一住みたい国」に選ばれ、2006年以来何と13年間トップを継続しています!日本のテレビでマレーシアを夢の移住先と紹介する番組が毎月の様に放映され、最近ではマレーシアに5年住むGACKT(ガクト)さんの2時間番組もありました。実際現地にロングステイするシニア層、留学で移住する若い日本人家族が急速に増えています。
マレーシアは英連邦国家で、インター校が沢山あり学費も割安で、日本人の留学先としても近年特に人気が高まっています。マレーシアに子供を留学させた場合、学費以外に生活費も安く、更に英語以外に中国語も学べるというユニークなメリットもあります。
マレーシア不動産は日本の物件に比べて広く、プールやジム等の施設も立派で、デザインもお洒落なものが多く、その割りに賃貸でも購入されても大変割安です。リタイアメントホーム、別荘、投資目的、子供の留学の為に物件を購入する日本人が大変増えております。
また資源国家のマレーシアは日本に比べ、税金が大変安い事は御存知でしょうか?
まずマレーシアには住民税、相続税、贈与税がありません。所得税も最高税率で28%と日本の半分程です。
マレーシア居住者は国内所得以外の海外収入に課税されません。日本で高額の収入を得ている方が、日本の非居住者、マレーシアの居住者になった場合、大きな税的なメリットも出て来ます。
今回のセミナーでは初心者にも判り易い様に、「ロングステイの始め方」「留学先の探し方やタイミング等」
をお話し、マレーシアに詳しくMM2Hビザ取得、移住を考えている方には、「MM2Hビザ最新事情」や「現地税金、資産運用」更に「移住の為の不動産情報」をお話します。どなたにもお役に立つセミナーになると確信しています。
内容)
①日本人最新留学事情、マレーシア留学の勧めとインター校情報、注意点
②ロングステイ&MM2Hビザ最新事情
③現地口座開設、資産運用、税金
④移住の為の不動産情報(賃貸、購入のケース)
⑤お勧め物件紹介:加美レジデンス(KLで初めての日本人用コンドミニウム、5年間家賃保証付き)
URL: http://totalmalaysiafudosan.jp/property/?mode=b&t=2&id=297
内容)
マレーシア留学セミナー(13:30-14:10の1回のみになります)
①日本人最新留学事情
②マレーシア留学の勧めとインター校情報、注意点 |
開催日時 |
2019年6月1日(土)
ロングステイ&MM2H最新事情、不動産セミナー
午前の部:10:00(開場9:45)~ 12:00)
マレーシア留学セミナー:13:30~14:10
ロングステイ&MM2H最新事情、不動産セミナー
午後の部:14:30(開場:14:15)~ 16:30 |
開催地 |
東京 |
会場 |
ベルサール八重洲3F、4号室
〒103-0028
東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル2・3F ベルサール八重洲
アクセス:
「日本橋駅」 A7出口 直結 (東西線・銀座線・浅草線)、
「東京駅」 八重洲北口 徒歩3分 (JR線・丸ノ内線)
|
募集人員 |
50名(定員なり次第締め切りとさせて頂きます) |
参加費用 |
無料 |
予約の要・不要 |
要 |
その他 |
【講師】
①Tropical Resort Lifestyle & Cosmos Plan Sdn. Bhd. ㈱コスモス・プラン
代表取締役 石原 彰太郎氏
「日本脱出先候補国No.1マレーシア、筑摩書房」著者、在マレーシア26年
② NPO法人 留学協会 理事長 津吹 一晴氏 |
【主催】(株)週刊住宅タイムズ 【企画】(株)コスモス・プラン
【後援】一般財団法人 ロングステイ財団、NPO法人 留学協会
お問い合わせ・お申し込み
株式会社 コスモス・プラン
【電話】03-6661-7683
【E-mail】longstay@cosmosplan.jp
【申し込み方法】①参加者氏名②参加希望セミナー(留学セミナー/ロングステイ&不動産セミナー) ③メールアドレス④セミナー情報元(財団HP、FB、メルマガその他) ⑤個別相談希望の有無(先着6組)ご相談内容を簡単にお知らせ下さい
お問い合わせ:http://www.tpcl.jp
更新日:2019.05.13
内容 |
マレーシアは2018年のロングステイ財団人気投票でも「世界一住みたい国」に選ばれ、2006年以来何と13年間トップを継続しています!日本のテレビでマレーシアを夢の移住先と紹介する番組が毎月の様に放映され、最近ではマレーシアに5年住むGACKT(ガクト)さんの2時間番組もありました。実際現地にロングステイするシニア層、留学で移住する若い日本人家族が急速に増えています。
マレーシアは英連邦国家で、インター校が沢山あり学費も割安で、日本人の留学先としても近年特に人気が高まっています。マレーシアに子供を留学させた場合、学費以外に生活費も安く、更に英語以外に中国語も学べるというユニークなメリットもあります。
マレーシア不動産は日本の物件に比べて広く、プールやジム等の施設も立派で、デザインもお洒落なものが多く、その割りに賃貸でも購入されても大変割安です。リタイアメントホーム、別荘、投資目的、子供の留学の為に物件を購入する日本人が大変増えております。
また資源国家のマレーシアは日本に比べ、税金が大変安い事は御存知でしょうか?
まずマレーシアには住民税、相続税、贈与税がありません。所得税も最高税率で28%と日本の半分程です。
マレーシア居住者は国内所得以外の海外収入に課税されません。日本で高額の収入を得ている方が、日本の非居住者、マレーシアの居住者になった場合、大きな税的なメリットも出て来ます。
今回のセミナーでは初心者にも判り易い様に、「ロングステイの始め方」「留学先の探し方やタイミング等」
をお話し、マレーシアに詳しくMM2Hビザ取得、移住を考えている方には、「MM2Hビザ最新事情」や「現地税金、資産運用」更に「移住の為の不動産情報」をお話します。どなたにもお役に立つセミナーになると確信しています。
①日本人最新留学事情、マレーシア留学の勧めとインター校情報、注意点
②ロングステイ&MM2Hビザ最新事情
③現地口座開設、資産運用、税金
④移住の為の不動産情報(賃貸、購入のケース)
⑤お勧め物件紹介:加美レジデンス(KLで初めての日本人用コンドミニウム、5年間家賃保証付き)
*個別相談も承ります(要事前予約) |
開催日時 |
2019年5月26日(日)14:00(開場13:45)~16:30 |
開催地 |
大阪 |
会場 |
阪急アプローズタワー13階 5.6号室
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町19-19
アクセス:
JR大阪駅からは御堂筋南口徒歩10分
阪急梅田駅からは茶屋町口徒歩約6分
地下鉄御堂筋線中津駅からは、3番出口徒歩約5分
|
募集人員 |
30名 |
参加費用 |
無料 |
予約の要・不要 |
要、定員なり次第締め切りとさせて頂きます |
その他 |
【講師】
①Tropical Resort Lifestyle & Cosmos Plan Sdn. Bhd. ㈱コスモス・プラン
代表取締役 石原 彰太郎氏
「日本脱出先候補国No.1マレーシア、筑摩書房」著者、在マレーシア26年
②講師:大西 輝彦
◆NPO留学協会 関西事務局 代表 |
【主催】(株)週刊住宅タイムズ 【企画】(株)コスモス・プラン
【後援】一般財団法人 ロングステイ財団、NPO法人 留学協会
お問い合わせ・お申し込み
株式会社 コスモス・プラン
【電話】03-6661-7683
【E-mail】longstay@cosmosplan.jp
【申し込み方法】①参加者氏名②メールアドレス③セミナー情報元(財団HP、FB、メルマガその他) ④個別相談希望の有無(先着6組)ご相談内容を簡単にお知らせ下さい
お申し込み:http://www.tpcl.jp
更新日:2019.05.10
内容 |
<日本で、孤独に生きる> or <フィリピンで、喧騒に生きる>
日本の平均年齢47歳、フィリピンの平均年齢23歳。
フィリピンには、子供、若者が溢れており、孤独を感じさせません。
国民性はフレンドリー、そして、ホスピタリティーにつきます。クラークは一年中温暖、湿度も低く、プールサイドには「カリフォルニア」のようなさわやかな風が吹き抜けます。
本クラブは、生活サポート全般をご提供しますので、食事が苦手、英語が苦手、フィリピンに不慣れな方でも安心して滞在しています。広い庭で、野菜・果物作り、にわとり飼育にも挑戦できます。
リタイアメントビザ、生活、アクティビティー、医療、そして、フィリピンに溶け込んで、笑って、楽しく生活するコツお教えします。
車で15分のクラーク国際空港には、成田(8月9日から)、関空から、直行便があります。フィリピンが、とても近く感じます。
ご希望される滞在の仕方も千差万別、ご相談ください。 |
開催日時 |
2019年7月13日(土) 13時30分~15時00分 |
開催地 |
東京 |
会場 |
テクニカルブレイン(株)東京・御徒町 本社会議室
東京都台東区台東4-5-1 タマタビル2F
|
参加費用 |
無料 |
予約の要・不要 |
要 |
お問い合わせ・お申し込み
フレンドシップグループ
【電話】03-3837-4551
【ファックス】03-3837-4558
【E-mail】friendship@tecb.co.jp
【申し込み方法】電話、メールでお申込みください。(お名前、ご連絡先)
お問い合わせ:http://www.tecb.co.jp/friendship
全 964 件中 206 〜 210 件目を表示
39
,
40
,
41
,
42
,
43
,
44
,
45
...193
« 前の5件
次の5件 »