海外ロングステイセミナー情報
海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。
更新日:2019.05.10
内容 |
10年連続ロングステイしたい国No.1のマレーシア。
また、リスクの少ない預金投資先として注目されているマレーシア。
・ロングステイしたい国No.1の理由
・マレーシア入門(概要)
・マレーシアでロングステイをお勧めする理由(治安・物価・住宅・対日感情・医療など)
・MM2Hビザを取得している日本人の推移
・MM2Hビザの内容と特典
・MM2Hビザの取得条件
・MM2Hビザ取得の流れ
・MM2Hビザ申請必要書類
・マレーシアの銀行事情と最新金利
クアラルンプール日本人会のビル内に本社が在る私共が上記の内容を判りやすくご説明いたします。 |
開催日時 |
2019年5月26日(日) 12:30~15:15 |
開催地 |
大阪 |
会場 |
地球の歩き方T&E 成功する留学セミナールーム
大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスPLAZA3階(リッツカールトン大阪隣)
・交通機関:JR大阪駅徒歩5分、阪神梅田駅及び地下鉄西梅田駅徒歩3分です。
|
募集人員 |
15名 |
参加費用 |
無料 |
予約の要・不要 |
要 |
講師名 |
柴田夏男(ロングステイ・アドバイザー) |
【主催】JMマイセカンドホーム・コンサルタンシー(MM2H)
【後援】(一財)ロングステイ財団、株式会社 地球の歩き方T&E
お問い合わせ・お申し込み
JMマイセカンドホーム・コンサルタンシー(MM2H)大阪地区 代理店 ㈱地球の歩き方T&E大阪営業所
【電話】06-6345-4401
【ファックス】06-6343-7198
【E-mail】osa-tabiplaza@studyabroad.co.jp
【担当】前田・勝田
【申し込み方法】前日までにメール、お電話にてお申込みください。
お問い合わせ:www.jmmysecondhome.com.my
更新日:2019.05.07
内容 |
これからの100歳社会にロングステイを取り入れていくことを考えたことはありませんか?
ロングステイヤーが安心して楽しめる各国各地域のロングステイ有益な情報の提供とそれを支えるライフプラン考え方をお伝えします。 |
開催日時 |
2019年5月25日(土)14:00~16:00 |
開催地 |
東京 |
会場 |
〒103-0027東京都中央区日本橋1丁目7-9
エアーズシー証券株式会社セミナールーム
|
募集人員 |
10名 |
参加費用 |
1,000円 |
予約の要・不要 |
要 |
講師名 |
荒俣佳世子・池田啓子 |
その他 |
1部:ロングステイについて
2部:ライフプランについて |
【主催】株式会社SMILELIFE project
お問い合わせ・お申し込み
株式会社SMILELIFE project
【電話】03-6869-9901
【E-mail】lifebook.partners@smilelife-p.com
【担当】荒俣・池田
【申し込み方法】Eメールにてお申込みください。なお、ご予約は前日までにお願いいたします。
お問い合わせ:https://www.smilelife-project.com/news
【締切】前日
更新日:2019.04.24
内容 |
【ロングステイメンバーズクラブ会員参加限定!】
気軽に参加いただける交流会です。ロングステイに役立つFacebookの使い方や、会員の皆様同士の情報交換、仲間作りの場として楽しみましょう!
<プログラム予定>
13:45 受付
14:00 ご挨拶
14:05 ロングステイに役立つFacebookの使い方
15:30 休憩
15:40 自己紹介タイム(1人1分程度)
16:00 歓談タイム
16:30 閉会挨拶(記念撮影)
16:45 閉会
※当日は、スマートフォンをご持参ください。 |
開催日時 |
2019年5月24日(金)14:00~16:45(受付13:45) |
開催地 |
大阪市立総合生涯学習センター 第4研修室(5階) |
会場 |
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
【アクセス】
【JR】大阪駅/東西線・北新地駅
【地下鉄】御堂筋線・梅田/四つ橋線・西梅田/谷町線・東梅田
【私鉄】阪神電車・梅田/阪急電車・梅田
|
募集人員 |
20名 |
参加費用 |
無料 |
予約の要・不要 |
要 |
お問い合わせ・お申し込み
一般財団法人ロングステイ財団
【電話】03-3591-8144
【ファックス】03-3591-8166
【E-mail】info@longstay.or.jp
【担当】浅野
【申し込み方法】ウェブサイト又はお電話にてお申込みください。
【締切】2019年5月17日(金)※但し、定員になり次第、受付終了いたします。
更新日:2019.04.22
内容 |
もしあなたが、「マレーシアロングステイに興味はあるけど、よく分からない・・」ならば、 弊社に2時間だけください!初心者のためのやさしいロングステイセミナーを開催します。
どうやってロングステイを始めればいいのか、どうすればロングステイを楽しめるのか、その内容をお伝えします。ロングステイについて全く知らない人、 海外に行ったことがない人でも理解できるように基本的なところからお教えします。弊社の専門講師が体系的な知識をあなたに整理してお伝えしますので、ロングステイの楽しみ方やビザの活用法など、ロングステイの基礎知識を得ることができます。
素人がロングステイをいきなり始めても楽しみ方やルールが分からず、また、リスク管理もできないために上手くいかないという方が多いのではないでしょうか。ロングステイの概略と、 成功させるために知っておくべきこと、弊社のセミナー参加者が絶賛するロングステイの秘訣の全てをお伝えします。難しいことはありません。ルールどおりに正しくロングステイをすることがロングステイを楽しむ最大の近道です。
<主な内容>
1.マレーシアロングステイの概要
2.ロングステイの楽しみ方
3.知っていると知らないとでは大違いなこと
4.MM2Hビザのメリットと活用法
|
開催日時 |
平成31年6月15日(土)14:00~15:30 開場13:40
※満員の為受付終了しました |
開催地 |
東京 |
会場 |
(株)トップトラベルサービス 会議室
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル7階
渋谷駅より徒歩5分
※明治通り沿いを渋谷警察署から恵比寿方面に進んで下さい。
1階にドラックストアトモズのあるビルの7階です。
|
募集人員 |
10名 |
参加費用 |
無料 |
予約の要・不要 |
要申込み(定員になり次第締め切り) |
【主催】ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール・ボッスルプランニング社
【後援】行政書士事務所リーガルパス
更新日:2019.04.12
内容 |
<日本で、孤独に生きる> or <フィリピンで、喧騒に生きる>
日本の平均年齢47歳、フィリピンの平均年齢23歳。
フィリピンには、子供、若者が溢れており、孤独を感じさせません。
国民性はフレンドリー、そして、ホスピタリティーにつきます。クラークは一年中温暖、湿度も低く、プールサイドには「カリフォルニア」のようなさわやかな風が吹き抜けます。
本クラブは、生活サポート全般をご提供しますので、食事が苦手、英語が苦手、フィリピンに不慣れな方でも安心して滞在しています。広い庭で、野菜・果物作り、にわとり飼育にも挑戦できます。
リタイアメントビザ、生活、アクティビティー、医療、そして、フィリピンに溶け込んで、笑って、楽しく生活するコツお教えします。
すぐ近くにあるクラーク国際空港はアジアのLCCハブとして成長しています。近隣アジアの都市にも気軽に足を延ばせます。
ご希望される滞在の仕方も千差万別、ご相談ください。 |
開催日時 |
2019年6月22日(土) 13時30分~15時00分 |
開催地 |
東京 |
会場 |
テクニカルブレイン(株)東京・御徒町 本社会議室
東京都台東区台東4-5-1 タマタビル2F
|
参加費用 |
無料 |
予約の要・不要 |
要 |
お問い合わせ・お申し込み
フレンドシップグループ
【電話】03-3837-4551
【ファックス】03-3837-4558
【E-mail】friendship@tecb.co.jp
【申し込み方法】電話、メールでお申込みください。(お名前、ご連絡先)
お問い合わせ:http://www.tecb.co.jp/friendship
全 964 件中 211 〜 215 件目を表示
40
,
41
,
42
,
43
,
44
,
45
,
46
...193
« 前の5件
次の5件 »