一般財団法人 ロングステイ財団

ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

海外ロングステイセミナー情報

海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。

内容 首都クアラルンプール、ペナン、ジョホールバルなど西マレーシア(マレー半島)でロングステイやお子様留学、移住をお考えの方向けにマレーシアマイセカンドホーム(MM2H)ビザの最新情報と申請の注意点についてのセミナーです。マレーシア観光省の統計によりますと、2003年にこのビザ制度が開始されて以降2017年12月までの間に累計で全体では約35,000名の方が取得されていて、そのうち日本人は約4500名の方が取得されています。また今後、ビザ取得のための資産条件が変更になるという情報も出ておりますので取得をお考えの方は早めに申請されますことをお勧めいたしております。
開催日時 2018年4月21日(土)10:00-17:00の間
開催地 東京都中央区銀座
会場 〒104-0061 東京都中央区銀座5-15-1
南海東京ビル1F
グローバルプロパティ店舗
募集人員 各日程3組様まで
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 ロングステイアドバイザー佐藤 均(グローバルプロパティ代表)

【主催】グローバルプロパティ株式会社

お問い合わせ・お申し込み

グローバルプロパティ株式会社

【電話】03-6226-3387

【ファックス】03-6226-3398

【E-mail】info@globalproperty.jp

【担当】佐藤

【申し込み方法】以下の専用ページよりお申込みください。
お申し込み:http://www.globalproperty.jp/mm2h/contact
お問い合わせ:http://www.globalproperty.jp/inquiry

【締切】各日程2日前まで


内容 首都クアラルンプール、ペナン、ジョホールバルなど西マレーシア(マレー半島)でロングステイやお子様留学、移住をお考えの方向けにマレーシアマイセカンドホーム(MM2H)ビザの最新情報と申請の注意点についてのセミナーです。マレーシア観光省の統計によりますと、2003年にこのビザ制度が開始されて以降2017年12月までの間に累計で全体では約35,000名の方が取得されていて、そのうち日本人は約4500名の方が取得されています。また今後、ビザ取得のための資産条件が変更になるという情報も出ておりますので取得をお考えの方は早めに申請されますことをお勧めいたしております。
開催日時 2018年4月14日(土)10:00-17:00の間
開催地 東京都中央区銀座
会場 〒104-0061 東京都中央区銀座5-15-1
南海東京ビル1F
グローバルプロパティ店舗
募集人員 各日程3組様まで
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 ロングステイアドバイザー佐藤 均(グローバルプロパティ代表)

【主催】グローバルプロパティ株式会社

お問い合わせ・お申し込み

グローバルプロパティ株式会社

【電話】03-6226-3387

【ファックス】03-6226-3398

【E-mail】info@globalproperty.jp

【担当】佐藤

【申し込み方法】以下の専用ページよりお申込みください。
お申し込み:http://www.globalproperty.jp/mm2h/contact
お問い合わせ:http://www.globalproperty.jp/inquiry

【締切】各日程2日前まで


内容 今回のテーマは「里山をクリエイティブにつかおう!」
です。ゲストスピーカーは学生時代に日本エコツーリズム協会でインターンをし、今は石坂産業に勤めている若月愛美さんです。
埼玉県にある「三富新田」(里山)拠点に活動している若月さんが、武蔵野台地の歴史や300年近く続く伝統農法、里山の食、さとやまNightイベントなどをキーワードに、里山の魅力をお話します。
http://www.ecotourism.gr.jp/index.php/eco2blog/173-event/1896-20180329
開催日時 4月19日(木)19:30~21:00(開場19:00)
開催地 東京都渋谷区
会場 OnJapan CAFE
東京都渋谷区神山町40-5 小松ビル1F
<TEL>03-68047530
※最寄駅:千代田線代々木公園駅、小田急線代々木八幡駅から徒歩10分
(東急本店通り沿い、白洋舎向い)
募集人員 30名
参加費用 一般1,200円(ワンドリンク付き) ※ロングステイメンバーズには割引があります。
予約の要・不要 必要
講師名 若月愛美(石坂産業)

【主催】NPO法人日本エコツーリズム協会

お問い合わせ・お申し込み

NPO法人日本エコツーリズム協会

【電話】03-5437-3080

【E-mail】ecojapan@alles.or.jp

【申し込み方法】メールか、電話で申し込み。※お申込際には、氏名、年齢、連絡先、ロングステイメンバーズ会員は会員番号をお伝えください。

埼玉県にある「三富新田」(里山)での活動風景


ロングステイメンバーズ会員割引

詳細については会員専用ページにてご案内しています。


内容 中国経済の減速を受け、多くの新興国経済が打撃を受ける中、唯一BPOビジネスの急激な成長と豊富な外貨準備高とから通貨も安定して順調に経済成長を続けるフィリピン。その経済成長を体現しているのがフィリピンのウォール街といわれるマカティ、そして先端国際都市BGC(ボニファシオ・グローバルシティ)。その先端都市で滞在し、またフィリピンのビーチや大自然の中で楽しむワンランク上の生活と、移住やロングステイに有効なSRRV(退職者ビザ)取得の手続き、そして今人気を集めているコンドミニアム投資について分かり易く解説するセミナーです。

<主な内容>   
1.アセアン諸国で最も日本に近い国フィリピンの経済成長の現状
2.先端都市マカティ、BGC(ボニファシオ・グローバルシティ)でのロングステイの実
3.フィリピン政府退職庁の日本で唯一の代理企業として
SRRV(特別居住退職ビザ)のメリットと手続きのご説明
4.フィリピンの経済成長を利用した資産形成、コンドミニアム投資、
エアービーアンドビーでの運用サポートについて
開催日時 平成30年4月21日(土)10:00~11:30 開場9:45
開催地 東京都
会場 中小企業会館 8階B会議室
住所:東京都中央区銀座2-10-18
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」11出口徒歩1分
・東京メトロ銀座線「銀座駅」A13出口徒歩7分
募集人員 10名
参加費用 無料
予約の要・不要 要申込み(開催日前日まで申込み可)
講師名 TESZARA(テザラ)代表取締役CEO 佐々木良介
その他 <a href="http://www.teszara.com/company.html" target="_blank">http://www.teszara.com/company.html</a>

【主催】(株)デラ・クルーズ TESZARA事業部

【後援】(財)ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み:https://www.teszara.com/seminar-1

【締切】開催日前日まで申込み可

内容 ハワイのロングステイの費用、思ったほどかからなくても行けるんです。
二人で1か月間、往復航空券とプール付き55㎡の部屋で、59万円から。

ツアーでは行ったことがあるけれど、何から準備すればいい?
英語ができなくても、大丈夫? 
いろいろと不安なロングステイのプラン作りと、かかったお金以上に満足できる、ちょっとしたコツをお話しします。 ご予約ください。

なお、個別相談も、随時おこなっているので、お気軽にお電話ください。
開催日時 2018年7月10日(火)10:30~12:00
開催地 きれいなお部屋ハワイコンドミニアム+ハワイサマースクール Org.事務所内
会場 東京都品川区上大崎3-3-9 秀和目黒駅前604
(JR山手線目黒駅下車 徒歩4分、 東口下車。 東急目黒駅下車 徒歩5分)
募集人員 5~6人
参加費用 無料
予約の要・不要
講師名 廣石 貴子(登録ロングステイアドバイザー)

【主催】きれいなお部屋ハワイコンドミニアム+ハワイサマースクール Org.

お問い合わせ・お申し込み

きれいなお部屋ハワイコンドミニアム+ハワイサマースクール Org.

【電話】03-5420-5502

【ファックス】03-5789-4721

【E-mail】soudan@hawaiisummerschool.org

【担当】廣石 貴子

【申し込み方法】電話、FAX、メールのいずれかで
お問い合わせ:soudan@hawaiisummerschool.org

ハワイコンドミニアム情報

ブログ


全 964 件中 316 〜 320 件目を表示 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 ...193

« 前の5件 次の5件 »