一般財団法人 ロングステイ財団

ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

海外ロングステイセミナー情報

海外ロングステイに関するセミナーの最新情報をお届けします。

内容 今、ライフデザインとしてロングステイ(海外で長期滞在を希望する人が増えてきています。「海外に住んでみたいな・・・」「海外に興味があるんだけど・・・」「単なる海外旅行ではない体験をしてみたい」などと考えている方向けのセミナーです。
今回は親子留学ってやってみたいけど、どうすればいいんだろう?子どもはどんなことが学べるのか?親も楽しめる要素がたくさん?など最近の話題の親子留学についてお話します。
また、ロングステイや留学の基本的な準備、最新の傾向の調査発表、心得、滞在に必要な査証の説明などについても説明します。

プログラム:親子留学プログラム(3歳~13歳対象の例)

渡航先:ニュージーランド(専門分野)、オーストラリア、フィリピン、カナダ、アメリカなど
開催日時 2017年7月30日(日)14:00~15:30(開場13:30)
開催地 京都府
会場 kokoka京都市国際交流会館 2F 図書・資料室
(京都市左京区粟田口鳥居町2-1)

地下鉄東西線「蹴上」駅下車、徒歩6分
募集人員 30 名
参加費用 無料
予約の要・不要 要予約 ※7/1より受付開始
講師名 NPO留学協会 理事 大澤 圭司 氏

【主催】公益財団法人京都市国際交流協会

【後援】一般財団法人ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

公益財団法人京都市国際交流協会(図書・資料室)

【電話】075-752-1187

【申し込み方法】7/1より、お電話にて公益財団法人京都市国際交流協会(図書・資料室)へお申込ください。
お問い合わせ:http://www.kcif.or.jp/

内容 もしあなたが、「マレーシアロングステイに興味はあるけど、よく分からない・・」ならば、 弊社に2時間だけください!初心者のためのやさしいロングステイセミナーを開催します。
どうやってロングステイを始めればいいのか、どうすればロングステイを楽しめるのか、その内容をお伝えします。ロングステイについて全く知らない人、 海外に行ったことがない人でも理解できるように基本的なところからお教えします。弊社の専門講師が体系的な知識をあなたに整理してお伝えしますので、ロングステイの楽しみ方やビザの活用法など、ロングステイの基礎知識を得ることができます。
素人がロングステイをいきなり始めても楽しみ方やルールが分からず、また、リスク管理もできないために上手くいかないという方が多いのではないでしょうか。ロングステイの概略と、 成功させるために知っておくべきこと、弊社のセミナー参加者が絶賛するロングステイの秘訣の全てをお伝えします。難しいことはありません。ルールどおりに正しくロングステイをすることがロングステイを楽しむ最大の近道です。

<主な内容> 
1.マレーシアロングステイの概要
2.ロングステイの楽しみ方
3.知っていると知らないとでは大違いなこと
4.MM2Hビザのメリットと活用法
開催日時 平成29年8月27日(日)10:15~11:45 開場10:00
開催地 神奈川県
会場 かながわ県民センター 307会議室
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
横浜駅西口徒歩5分
※西口からヨドバシカメラに向かって進んでください。
ヨドバシカメラ右側の道にある橋を渡ったすぐのビルです。
募集人員 10名
参加費用 無料
予約の要・不要 要申込み(定員になり次第締め切り)

【主催】ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール 、ボッスルプランニング社

【後援】(一財)ロングステイ財団・行政書士事務所リーガルパス

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み:https://ws.formzu.net/fgen/S29954611/
お問い合わせ:http://www.bosl.jp/
内容 MM2Hビザは、個人申請と代理店申請が可能です。どちらを選べば良いかお悩みの方に向け、個人申請を選んだ場合に何が必要か、代理店申請を選んだ場合に何に注意すべきかお伝えします。
当初、考えていた見込みと異なり、申請方法を変えるようなことがあっては、せっかくのロングステイへの夢を諦めたくなってしまうかもしれません。個人申請と代理店申請のメリットとデメリットを整理し、各申請方法で必要となる費用について、比較してご説明します。ロングステイを始めたら、個人申請も代理店申請も変わらないと考える方が多いですが、その違いについてお話しし、個人申請か代理店申請のどちらがあなたに適しているかを判断する基準をお教えします。
もし今、MM2Hビザの申請をお考えなら、本セミナーを受講してからの申請をオススメします!

<主な内容> 
1.個人申請と代理店申請の違い
2.代理店をどのように選べば良いか
3.代理店申請の効果
4.個人申請の体験談紹介
開催日時 平成29年8月19日(土)14:00~15:30 開場13:40
開催地 東京都
会場 (株)トップトラベルサービス 会議室
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル7階
渋谷駅より徒歩5分
※明治通り沿いを渋谷警察署から恵比寿方面に進んで下さい。
1階にドラックストアトモズのあるビルの7階です。
募集人員 10名
参加費用 無料
予約の要・不要 要申込み(定員になり次第締め切り)

【主催】ICLSインターカルチュラル ランゲージ スクール 、ボッスルプランニング社

【後援】(一財)ロングステイ財団・行政書士事務所リーガルパス

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み:https://ws.formzu.net/fgen/S67167955/
お問い合わせ:http://www.bosl.jp/
内容 中国経済の減速を受け、多くの新興国経済が打撃を受ける中、唯一BPOビジネスの急激な成長と豊富な外貨準備高とから通貨も安定して順調に経済成長を続けるフィリピン。その経済成長を体現しているのがフィリピンのウォール街といわれるマカティ、そして先端国際都市BGC(ボニファシオ・グローバルシティ)。その先端都市で滞在し、またフィリピンのビーチや大自然の中で楽しむワンランク上の生活と、移住やロングステイに有効なSRRV(退職者ビザ)取得の手続き、そして今人気を集めているコンドミニアム投資について分かり易く解説するセミナーです。

<主な内容>   
1.アセアン諸国で最も日本に近い国フィリピンの経済成長の秘密
2.先端都市マカティ、BGC(ボニファシオ・グローバルシティ)での
ロングステイの実際
3.フィリピン政府退職庁の日本で唯一の代理企業として
SRRV(特別居住退職ビザ)のメリットと手続きのご説明
4.フィリピンの経済成長を利用した資産形成、コンドミニアム投資
開催日時 平成29年8月5日(土)10:00~12:30 開場09:45
開催地 東京都
会場 T's渋谷フラッグカンファレンスセンター Room8F
住所:〒150-0042東京都渋谷区宇田川町33-6
●JR山手線 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分
●東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分
募集人員 10名
参加費用 無料
予約の要・不要 要申込み(開催日前日まで申込み可)
講師名 TESZARA(テザラ)代表取締役CEO 佐々木良介
その他 <a href="http://www.teszara.com/company.html" target="_blank">http://www.teszara.com/company.html</a>

【主催】(株)デラ・クルーズ TESZARA事業部

【後援】(財)ロングステイ財団

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み:http://www.teszara.com/seminar.html

【締切】開催日前日まで申込み可

内容 ①ロングステイのすすめ -最新事情と注意点―(一般財団法人ロングステイ財団)
②マレーシア ロングステイ&MM2Hビザ最新情報〔KL、ペナン、ジョホール最新情報と短期賃貸物件情報も提供〕(Tropical Resort Lifestyle ( MM2H)Sdn. Bhd. 代表 石原彰太郎)
③クアラルンプール不動産市場最新情報とお勧め物件紹介(Cosmos Plan Sdn. Bhd. 代表 石原 彰太郎)

※マレーシア政観政府観光局から豊富な観光パンフ等の提供がございます。
開催日時 平成29年7月29日(土)14:00~16:00
開催地 大阪府
会場 阪急アプローズ会議室
(〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー13階)


【アクセス】
JR大阪駅、御堂筋南口から徒歩10分
阪急梅田駅、茶屋町口から徒歩約6分
地下鉄御堂筋線中津駅、3番出口徒歩約5分
募集人員 70名
参加費用 無料
予約の要・不要 必要
講師名 一般財団法人ロングステイ財団、Tropical Resort Lifestyle ( MM2H)Sdn. Bhd. 、Cosmos Plan Sdn. Bhd.

【主催】一般財団法人ロングステイ財団

【後援】マレーシア政府観光局、(株)コスモス・プラン

お問い合わせ・お申し込み

「マレーシア ロングステイ&不動産セミナー」事務局(株式会社コスモス・プラン内)

【電話】03-6661-7683

【E-mail】admin@cosmosplan.jp

【担当】杉山

【申し込み方法】下記の個人情報保護に関する方針をご確認の上、メールまたは、電話でお申込み下さい。お申し込みの際には、会場名をお伝えください。

【締切】2017年7月28日(金)

ファイルを開く

個人情報保護に関する方針


全 964 件中 426 〜 430 件目を表示 83 , 84 , 85 , 86 , 87 , 88 , 89 ...193

« 前の5件 次の5件 »