16.07.15
数にまつわる話【マレーシア・クアラルンプール編】
新車のナンバーに見る、数字への縁起担ぎ 民族によって異なるラッキーナンバー 日本人である筆者にとって縁起のいい数字というと末広がる「八」やラッキーセブンの7が思い当たります。また、縁起が悪い数字という...
16.07.15
季刊誌LONGSTAY2016夏号 7/15(金)発刊
季刊誌LONGSTAY2016夏号(7月15日発刊)をこのたび発売しました。 特集「ウエルカム ロングステイ」 巻頭インタビュー デービット・アトキンソン氏 自分目線を捨て、「埋蔵金」を掘り起こせ ロングステイの新潮流 ...
16.07.14 終了した過去のエントリー
2016/08/27(土) 【東京】ホスピタリティー豊かなフィリピン 短・長期滞在説明会
16.07.14 終了した過去のエントリー
2016/08/20(土) 【東京】ホスピタリティー豊かなフィリピン 短・長期滞在説明会
16.07.14 終了した過去のエントリー
2016/08/13(土) 【東京】ホスピタリティー豊かなフィリピン 短・長期滞在説明会
16.07.07
男と女が出会う場所【インドネシア・バリ編】
夫婦や恋人たちの仲が良いのは…? ロマンチックなサンセット鑑賞 バリ島の定番デートスポットに、やはりビーチは外せません。乾季のシーズン(5月〜 10月頃)は、水平線に沈んでいく真っ赤な夕日を見ることができ...
16.07.07
男と女が出会う場所【オーストラリア・ゴールドコースト編】
グルメバーガーの人気店で 同性愛者にもオープン ここオーストラリアでもインターネットを通じて知り合うカップルが大変多くなってきています。昔はパブや職場、学校、パーティなどで知り合ってカップルになった...
16.07.07
男と女が出会う場所【オーストリア・ウィーン編】
国立歌劇場のバルこそ、最高の舞台 ダンスはたしなみの一つ 男女の出会いの場は万国共通。男と女がいるところはすべてが、出会いの場と言っていいでしょう。でも、中世を今に残すウィーン独特の男女の出会いの場...
16.07.07
男と女が出会う場所【アメリカ・ロサンゼルス編】
バーチャル(現地コミュニティサイト)では出会いの質も玉石混交 若く見られる日本女性 アメリカの国民性は至ってオープン、国際結婚も数多く見受けられます。婚姻の手続きも容易で、ラスベガスではドライブスル...
16.07.07
隣の朝ごはん【スイス・グリンデルワルド編】
500年の歴史を持つ酪農の村ゆえの朝食 観光の前は酪農が主産業 スイスと言っても小さい国ながら地域によって様々な文化、風習があります。さらに、ドイツ語、フランス語、イタリア語、レート・ロマニッシュ語とい...