ロングステイ ニュース&トピックス
2023.03.27
憧れのロングステイ先について学び、同じくロングステイを目指す会員の皆様と将来のロングステイについてオンラインで楽しく情報交換をしませんか?
気軽にどこからでもご参加いただける会です!
今回のテーマはマレーシアロングステイ!
憧れのロングステイ先について学び、同じくロングステイを目指す会員の皆様と将来のロングステイについてオンラインで楽しく情報交換をしませんか?
気軽にどこからでもご参加いただける会です!
今回は、マレーシア政府観光局様をゲストスピーカーにお迎えし、マレーシアのロングステイ事情最新情報をお伝えすると共に、会員の皆様同士の情報交換の場としてお楽しみください!
ご参加お待ちしてます!
※ウェブカメラがあるパソコン、スマートフォンからご参加ください。
※イヤホン、マイク機能のあるパソコン、スマートフォンからご参加ください。
2023.03.08
今回の「ロングステイアドバイザー研修講座」は、各自でのビデオ研修と、指定日のオンライン受講の双方を受講をいただきます。
指定のオンライン受講日にはZOOMを利用します。
今回の「ロングステイアドバイザー研修講座」は、各自でのビデオ研修と、指定日にオンラインでテスト受けていただきます。
指定のオンラインテスト日にはZOOMを利用します。
ロングステイアドバイザーは、ロングステイを希望する人に対して安全で快適な海外滞在の適切な情報提供やアドバイスを行うエキスパートです。ロングステイアドバイザー研修ではロングステイの総論や定義の他にロングステイで必要な資金とライフプラン、現地生活関連の基礎知識、旅行医学や危機管理など通常の旅行業務にも役立つ内容が盛りだくさんです。定年退職を迎えたシニア層など、ロングステイに対するニーズが高まって来ていますので是非この機会に研修を受講し、資格取得を目指してください。
アドバイザーからなるロングステイアドバイザー協会も設立され、アドバイザー同時の交流も活発に行われています。皆様の受講お申し込みをお待ち致しております。
2023.02.06
季刊誌LONGSTAY2023冬号を発刊しました。
発刊に合わせ、ロングステイ体験をされた方をお招きし、誌面だけでは語りきれないロングステイの魅力、読者のもっと知りたいことについてお聞きします!
オンラインで開催しますので、どこからでも参加OKです。ぜひご参加ください。
季刊誌「LONGSTAY2022夏号」表紙
季刊誌LONGSTAY2023冬号を発刊しました。
発刊に合わせ、ロングステイ体験をされた方をお招きし、誌面だけでは語りきれないロングステイの魅力、読者のもっと知りたいことについてお聞きします!
今回は、アメリカ・サイパンロングステイの成田氏、アメリカ・グアムロングステイの樋口氏、カンボジア・プノンペンロングステイの福永氏をお招きし、詳しくお聞きしていきます。
オンラインで開催しますので、どこからでも参加OKです。皆さんに聞きたいリアルな情報が直接聞けるチャンスです!
ぜひご参加ください。
2023.01.18
一般財団法人ロングステイ財団は、約4年ぶりとなる「ロングステイフェア2023」を、1月15日(日)、東京ビッグサイト南1ホールにて開催しました。このほど、結果の確定数値が出ましたので、ご案内申し上げます。
一般財団法人ロングステイ財団は、約4年ぶりとなる「ロングステイフェア2023」を、1月15日(日)、東京ビッグサイト南1ホールにて開催しました。このほど、結果の確定数値が出ましたので、ご案内申し上げます。
2022.12.26
年末年始業務のご案内を申し上げます。
年内、令和4年12月28日(水) 17時までとなります。
令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで、年末年始休業とさせていただきます。
お問い合わせは、令和5年1月4日(水)からお願い申し上げます。
平素より当財団ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の業務についてご案内申し上げます。
年内:12月28日(水)午後 5時まで
年始: 1月 4日(水)午前 10時00分から
令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで、年末年始休業とさせていただきます。
お問い合わせは、令和5年1月4日(水)からお願い申し上げます。