ロングステイのすすめ 海外ロングステイ 国内ロングステイ

ロングステイメンバーズログイン

  • アドバイザーログイン
  • 賛助会員ログイン
  • 公認サロン会員ログイン

ロングステイアドバイザー制度について

2023年度「ロングステイアドバイザー研修講座」

受講対象者

[1]合計2週間以上の海外滞在経験を持っている方
[2]パソコン環境がある方
[3]18歳以上
※修了課題の提出は、word文書で送信いただきます。

定員 :最少催行人員1名
受講日/ビデオ研修期間

  テスト日 ビデオ研修期間(※)
6/21(水)もしくは6/24(土)10:00〜11:35  6/10(土)〜6/24(土)
9/20(水)もしくは9/23(土)10:00〜11:35  9/9(土)〜9/23(土)
12/20(水)もしくは12/23(土)10:00〜11:35 12/9(土)〜12/23(土)
3/20(水)もしくは3/23(土)10:00〜11:35 3/9(土)〜3/23(土)

(※)ビデオ研修は、期間内に指定のページより動画を視聴し、研修を受けてください。

講座内容

ビデオ研修

  1. ロングステイ総論/定義・スタイルの変容スタイルの傾向・効果・効用/最新の調査結果《約1時間20分》
  2. 国内ロングステイ、海外ロングステイ、ロングステイの経済効果 《約1時間15分》
  3. ロングステイで必要な資金計画とライフプラン《約1時間》
  4. リスクマネージメント[1]危機管理・安全《約1時間》
  5. リスクマネージメント[2]旅行医学《約1時間》
テストスケジュール

10:00~10:1515分今後のスケジュール等についてのご案内
10:15~10:3520分テスト① 国内ロングステイ、海外ロングステイ、ロングステイの経済効果
10:35~10:5520分テスト② ロングステイで必要な資金計画とライフプラン
10:55~11:1520分テスト③ リスクマネージメント[1]危機管理・安全
11:15~11:3520分テスト④ リスクマネージメント[2]旅行医学

 


申込締切

研修日の2週間前まで


注意事項

  • ロングステイアドバイザー研修講座修了者(課題基準点合格者)は、メールにてご連絡いたします。
  • なお、研修講座修了者でロングステイアドバイザーとして登録を希望する場合は財団のロングステイメンバーズクラブ会員または法人賛助会員、出捐企業に所属していることが条件となります。
  • すでにロングステイメンバーズクラブ会員の方、法人賛助会員の方等はロングステイメンバーズクラブの年会費免除の規定があります。
  • 登録ロングステイアドバイザーに関する特典等はこのホームページの「ロングステイアドバイザー制度」に記載してありますのでご確認ください。 ロングステイアドバイザーとなられる場合は財団規定の「ロングステイアドバイザー会員倫理規程」を遵守いただくための誓約書を提出していただきます。

◇研修講座を修了するためには、レポート課題を作成し、講座終了後期日までに送付していただきます。課題は審査を行い合格する事が必要となります。合格者には研修講座終了証書を発行し、更に登録ロングステイアドバイザーに登録された方は名刺を作成いたします。



ページトップへ▲